2006年05月26日(金) |
●どうにかしなきゃ● |
最近、寝つきが悪くて困っています。 前は本読んだりすればすぐ寝たのに。。。 昨夜もなかなか寝なくて、11時40分でした。 10時でも寝るの遅いと思っていたのに。 何が原因なのかな〜? 昼間、遊び足りないのかな? お風呂の時間が遅いのかな? 寝かしつけがよくないのかな? ・・・妹に話したら、お昼寝の時間が問題らしい。 遅く寝てるから、夜なかなか眠くならないらしい。 もう、4時過ぎには寝せない方がいいよって。 私も毎日実家へ行って、帰りの車で寝る癖がついてるからなおさらいけないと思うけど。 もう少し、改善しなきゃな。 実家と家がもう少し近くならいいのに。 それに引っ越してなければ、私だって毎日実家へは行ってないよ。 あーあ。 本当に毎日が嫌だな〜って思うことが多いなあ。
今日は、実家へ行く途中にちょっと寄り道してみました。 そしたら、疲れたみたいで1時間くらい車で寝てくれた。 そのあとは、実家で昼食食べて、そのあと公園に連れて行って、すべりだいをやらせてあげた。 1時間くらい遊ばせて、お店に行っておやつをもらって、買い物して家に帰ったけど。 今日はどうかな。 夜眠くなってくれるかな? めずらしくお店に行くよって言ったら、「待ってる」って言った。 疲れて降りるの嫌だったのかな? でも、買い物では「行く〜」って言ってついてった。 結局、帰りの車では寝なかった。 それに、今日は旦那のお姉さんの子供が遊びに(泊まりに)来るから、それを楽しみにまってたっていうのもあるかも。 でも、興奮して寝ないかも?!
最近、子育てって難しいってすごく思う。 あとは、義母がうっとおしいな〜って思うこともよくある。 今と昔の子育ては違うところもあると思うから、それをわかってもらいたいな〜って思う。 自分の母親ならいろいろ言えるけど、義母にはそんなに言えない。 あの、あめ事件からはなおさら言えない。 一緒に住んでるからなおさら言えない。 ・・・そんなこともあって私は、平日はほとんど出かけちゃうんだけどね。 だって一緒にいるとかなり気遣わなきゃって思うし。 はーちゃんも、甘やかされてる気がする。最近。
|