NO TITLE...望

 

 

トゲ - 2001年01月12日(金)

今日は、取材のはずだったけれど、上の人から連絡を受けていたのに、現場は15日だと思っていたということで、延期になった。
うーん。こういうことって、あるんだなあ。

でも、一時間ほど、病院内を案内してもらった。きれいな病院だった。去年の9月に開院したばかりなんだから、当たり前なんだけど。
最近建て直しや改装をしている病院は多い。
システムや、体制がどんどん欧米化していくなかで、旧式の病院の構造では物理的にも難しいということと、もちろん建ってから年月がたち、建物自体が古くなってきたということがあるのだろうけれど。
すごく便利なシステムが導入される一方、それを使うスタッフ数が足りなかったり、分業化して、自分以外の人がしている仕事がわからなくなっていたり、縦割りはしているけれど、横のつながりがなかったり。
何事にも、プラスマイナスなんだと感じる。
あれだけ規模が大きくなってしまうと、すべて満足のいくものというのは、どだい無理な話なのかもしれない。

で、夜は会社の先輩2人の送別会。1人は部署は違うけれど。
楽しい、送別会だったと思う。全部で約50人ほどが集まった、社員の約半分が集まった計算になる。
すごいな。
もっと話をしてみたい人もいたけれど。なんせ、近寄りたくない人もいるもので(笑)。
楽しかった。鍋もおいしかったし。

送別会の時、後輩の手相がみれる子に手相をみてもらった。
恋愛運は「最初私がいいなと思った人が、次にその人からアプローチがある」のだそう。
ついつい、あの子を思い出してしまった。
そんなわけはないのに。
もうありえるはずがない。
じゃあ、あの子じゃなければ、私はまた恋をするということ。
誰かを、好きになるということ。
今度は、ゆっくり、好きになろう。反動が大きくならないように。

今日帰ってからメールを見たら、あの子からメールが来てた。
新年会の時の写真のお礼。
あの子が写っている写真を送るとき、他の子には実は手紙をつけた。
けれど、あのこにはつけなかった。つけられなかった。何を書けばいいのかわからなかったから。
何を書いても、何となくうそくさい気がしたから。

最近(といってもここ2,3日だけど)前よりも、落ち着いたと思う。
思い出すけれど、それでも、思い出してどうしようもない思いと虚無的な思いとが混ざった、なんともいえない後味の悪い思いは、なくなった訳ではないけれど、薄くなった。
でも、メールを見たとき、なんとなく、心が痛かった。
それは、一瞬だったけれど。
抜けない刺は、放っておいたらどうなるんだろう?
小さな刺は、血管を通って、いつか心臓に到達するのかもしれない。
そして、いつか私の心臓を止めるのだろう。
「あの子への想い」という心臓を。




-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home