![]() |
笑える強さ - 2001年03月01日(木) 今日はなんと五時半に会社を出ました。 やればできるじゃん。 まあ、上司がもっとはやくに帰ったのと、午後から私は今度の連載の内容を考えていたため、それほどせっぱ詰まった仕事がなかったからだけれど。 早く帰ったのは、今度結婚する友人に会うため。 この間頼まれた退社のお報せのはがきができあがったから、彼女に渡すために会ったのだ。 ま、渡すだけなら別にそんなに早くなくてもいいんだけれど。 彼女と会うと、もう、やることは決まっている。 「カラオケ」か「ファミレスでおしゃべり」 今日は後者。 駅まで車で迎えに来てもらい、その後はファミレスへ。 そのファミレスでは「アメリカン・フェア」なるものをやっており、「あんまり食べないでおこう」と思っていた私はメニューの「バーベキュー・ジャンバラヤ」なるものに強烈に惹かれてしまう・・・。 食後には、「ティラミスパフェ」 ん?「あんまり食べないでおこう」と思ったのは気のせい・・・? 3時間くらい、ファミレスでしゃべっていたかな。 結婚(実際はもう入籍はしているが)準備のこと、映画のこと、テレビのこと、最近の芸能ニュースのこと。 さすが(?)美容師。最近の芸能ニュースには強い。 しばらくしゃべって、その後彼女が「ボーリングに行きたい」と言うので、近くのボーリング場へ。 ボーリングはもともとソフトボールでピッチャーをしていたせいもあり、得意な方だけれど、今日はちょっと調子が今一つ。 2ゲームして、最初は109. ちなみに、このボーリング場では「100ポイントフェア」というのをやっており、スコアが100ちょうどであれば、福袋がもらえるらしい。9投目を終わって私のスコアは98. 「100狙ってみよっか〜」 といった私は両サイドのピンを一本ずつ倒して、はい、100ちょうど。 清算時にもらった福袋には、「蜂蜜檸檬」のキャラクターに出てきそうなみつばち(多分)のぬいぐるみ。まあ、それなりに可愛いのかも。 ちなみに友人は意外とボーリングはうまい。 1ゲームめこそ、104と私よりも低かったものの、2ゲームでは、ダブルを2回、スペアを4回。その他もハイスコアで、終わってみると179・・・。 男でもそんなスコア見たことないぞ。 2ゲームが終わる頃には二人ともぐったりしてた(笑)。 いい運動だったなあ。まあ、今日夜食べた分ほどは運動していないだろうけれど。 楽しかった。 彼女とは結構社会人になってから遊んだから、結婚したらもうこんな風には遊べなくなるんだなあ。 彼女は綺麗になった。 結婚が決まったせいもあるのかもしれないけれど、結婚するしないでいろいろとごたごたがあったのがすべて安心に変わったからかもしれない。 いいな、と思う。 あんなふうに、幸せそうに笑えるのは。 私は別に特に結婚願望はないけれど。 自分が好きな人と、ずっと一緒にいられるというのは、羨ましいと思う。 幸せそうに見える彼女が、今まで苦労をしてこなかったかというと、決してそんなことはない。 本当に、大変なときもあった。辛そうなときも、見てきた。 だからこそ、今笑える彼女がとても強く見える。 がんばれ。 あんなに、しんどかったときを乗り越えたんだから、きっと君は幸せになるよ。 君の一番の武器は「信じること」 どんな時も、自分がしんどいときも、ずっと相手を信じていた。 だから、今の君は笑えるんだよ。 それは、私にはない強さだから。 がんばれ。 そして、おめでとう。 -
|
![]() |
![]() |