NO TITLE...望

 

 

コーラだって恋のキューピッドになることはある - 2001年03月08日(木)

今日は一体何をしていたかなあ・・・。あ、もちろん、仕事はしたけれども。

最近は少し、生活が落ち着いてきたと思う。
相変わらず、家にいないことが多いけれど、何となく、以前よりも地に足がついている気がする(笑)。

今日は少し残業をして、友人とカラオケ。
いやあ、やっぱりストレス発散にはカラオケかな(笑)。
3時間半ほど、歌いっぱなし。

そういえば、中学の友人がまた一人結婚しました。
一昨日の夜だったかな。
夜中に急にメールが入って「入籍しました」。
まあ、結婚はするだろうと思っていたが、彼氏(今はもう旦那だけれど)が仕事の関係で東京に行くことになるかも、ということで「東京に行くなら結婚しない」と言っていた奴。
ま、奴等のきっかけがきっかけだから、誰もその言葉は信用してなかったけれど(笑)。

その友人は私の歴代の友人のなかでも「かなり変わっている」。
家庭環境は、多分話だけ聞けば「かなり不幸」な部類に入ると思う。けれど、彼女の家庭はいつも笑い声でいっぱいだった。
「不幸なように見えて実は幸せな家庭」ランキングなんてものがあったら、間違いなく上位になる家庭だろう。

ちなみに、その友人(仮にSとしておこう)が付き合い出したきっかけは「コーラ」。

Sと彼紙は、バイト先のコンビニで知り合った。
彼氏が先にSを好きになったらしいが、当のSは彼氏を「アウト・オブ・眼中」。
そこで、その彼氏はSと共通のバイト先の友人に相談。
この友人、実は彼氏のことを好きだったと言うから、なんてドラマのようなお話し。しかし、現実はドラマのようにフクザツにはならない。この友人は人が良かったのか、単に諦めが良かったのか、彼の恋愛相談にのってあげることになる。

しかもこの友人はその相談に乗っている状況(彼氏がSに話すきっかけだとか、遊びに誘う言葉だとかの相談)を逐一Sに報告(笑)。また、この彼氏、素直と言うか、単純というか、その友人からのアドバイス通りにSを誘う。「見ていて楽しかったわ」とは、Sの談。

さて、そんなこんなで時間が過ぎ、ある日のこと。
ある夏の日、その友人がSの家に遊びに来た。ちょうどSはのどが渇いていて、友人に前の自販機でコーラを買ってきてくれるように頼む。
と、その友人が一言。「買ってきたるから、あの子(彼氏のことね)と付き合いや」
普通の感覚なら「は?」と考えるだろうが、あまりにものどが渇いていたため、それほど深く考えずにうなずくのがS。さすが。

ということで、めでたく彼は念願のSと付き合うことになった。
しかし当のSはいわゆる、「コーラ」のために付き合うことにしただけ。「3ヶ月くらいで別れようと思っていた」らしい。
だが、さすがそんなSとつきあいたいと思うだけはある。何度かSがもちかける別れ話に「また後で、話そうや」とはぐらかす彼氏。
その間にSは別れ話のことを忘れ、延長になる。

・・・ということが約9年続き、今回の結婚にいたったというわけ。

いやいや、人間何が縁になるか分からない。
コーラもまさか、自分が「天使のキューピッド」役になるとは思ってもみなかっただろう。







-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home