NO TITLE...望

 

 

歌は気持ち良く歌うもの - 2001年05月09日(水)

今日は、とても眠たい一日でした。
何故こんなに眠たいのかは分からないけれど、ようやく、旅の疲れが出てきているのかもしれません。
いつもなら、昼を過ぎ、夕方近くになるとどれだけ眠くても、元気になるはずなのに(笑)。

今日は、同僚とカラオケに行ってきました。
3時間ほど歌ってきました。
カラオケに行くのは、久しぶりです。

最近の曲をひとしきり歌ってから、昔の曲を歌います。
2年前や、去年の曲は、長いこと聞いてなければ忘れているのに、不思議と、私が小学生や中学生の頃に聞いていた曲は、歌詞まで覚えている。
記憶力の差かもしれないけれど。
それでも、昔の曲は、メロディラインが今ほど複雑ではないぶん、ストレートで、覚えやすかったのだと思う。

歌は、やっぱり歌うとすっきりする。
「歌は、自分が一番気持ちいいように歌うものだよ」
中学の時のクラブの先輩がそう言っていたっけ。
自分が「気持ちいい」と感じる歌は、きっと聞いている人にとっても気持ちいいものだと、その時その先輩を見て思った。

今は、とても技巧的な歌が多いけれど、それが悪いとは言わないけれど、どれだけの人が、歌を気持ち良く歌っているのかと、ふと考えた。







-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home