日々言葉記録...しるこ

 

 

メジャーリーグ - 2001年04月16日(月)

野球の話じゃなく、サッカーの話。

ESPNで15日からMLSの放送が始まった。
私が契約した頃は毎週やっていたんだけど、ここしばらく放送が無かった。この日は開幕ゲームのシカゴ対ダラス。
メジャーリーグサッカーって雰囲気が独特。楽しみ方もアメリカ式。サポーターみたいな人はいることはいるのだけど、ずっと歌ったり声を出したりしているわけではない。ピンチやチャンスには会場全体がうわ〜〜〜っと盛り上がるし、いいプレーには拍手が歓声が上がる、ブーイングの仕方もすごく良く知っている。
よその国に習えではなく、自分たちの楽しみ方でサッカーを楽しんでいるように見える。

もちろん試合もちょっと独特。
私はアメリカ代表チームが結構お気に入り、というかアメリカサッカーはすごく楽しめるから好き。その感覚でメジャーリーグがしばらく楽しめるのかなぁと思うとちょっとうれしい。

思うのだけど、Kリーグって欧州スタイルのサッカーにアメリカ式の楽しみ方を持っている、という雰囲気がずっとしていた。
というか、サッカーはこう楽しむべき、という先入観がなく、いろんな楽しみ方を受け入れられる柔軟性がある、と思う。ゴール裏だろうが、メインスタンドだろうが、同じように楽しみ歓声をあげる、だからKリーグをスタジアムで観戦するのは、格別に楽しいのかもしれない。


...



 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home