初日 最新 目次

 


 

 

 

Daydream

 


ドッカン日記
DOK.Kan

My追加

2001年07月08日(日)
VS犬、イグアナ快勝。

この所分割書き込みが続いている我がNET LIFE。
七夕の前の日まで「あー、明日七夕やねー」って覚えてたのに
撚りにもよって当日に忘れてるなんてどゆ事?!(ボケやろ)
部分月蝕見たかったなあ…その日に限って天気が悪いなんて。

最近は我が貴重な友人(寧ろ稀有?)この間は麻疹になったりで大変だった「紫の上」コト、K氏に
束で借りたCDを聴くのに嵌る。お気に入りは(多分)AEROSMITHです。
何故に疑問形かというと、CD−ROMで借りたディスクに題名もアーティストも何も書いていないから!
それ位書いておいて欲しかったです紫ィ…;;
何故に紫かというと、本人曰く
「あたしが若紫(紫の上子供時代)やったら犬君ボコボコやけどなぁ、『なんで逃がしたんやアホー』
 言うて。丁度うちに犬君もおる事やし」
うちの担任「犬君」、名づけ主は彼女です。これはボクジャナイ。
あー…、ボコボコねぇ…。
余りのお菓子を処分する為、彼を呼びつけ受け取る様を「奈良公園の鹿みたい」と評したのは彼女です。
嗚呼おもしろ…じゃない、おそろしい。
私が散々「先生を苛めてる」と言いますが、一番どぎついのは実は彼女の方だと言う自信が僕にはあります。
私がこの間出した意見書の後日、彼女は「先生目に見えるほど落ち込んどったで」との事ですが
「こう、耳がショボンとなってたし。いっつも尻尾振ってんのに。」
ここまで言われたら案外本望かもしれないなあ、女子校の教師…。
中一の頃の担任は熊に似てるから「くまお」じゃった。あだ名。

そんな彼女は私の友人「パンダ」に「イグアナ」と言われて落ち込んでます。
「アライグマ」の僕としては彼女は「ネコ」だと見てたんだけど。
寝不足で感じ悪い目を醸し出してた彼女が自業自得だろうな。
…ちょっとした奇物園が出来ております。(動物園じゃないんかい)

更に因みに、紫の上と言うのは源氏物語に出てくる主人公・光源氏が子供の頃に捕まえて
自分の理想の女に仕立て上げた「女性の鑑」と評される(…かどうかは知らんが)女性です。
案外お転婆で嫉妬深いお方です。
犬君っつーのは若紫の召使の童女です。犬の名前ではありません。僕はてっきりそう思ってました。
をを、犬にも「くん」を付けるのかと思ったら、人間の方に「いぬ」付けてました。浅はかなり、オレ。
コイツが若紫が捕まえていた雀の子を逃がすのです。「雀の子を、犬君が逃がしつる。(古語)」
と言う辺り、そこで蹴りを加えるか否かが本日の議題です。
まー私はピーピー泣いて保護者にチクるより、憤って御自ら犬君に制裁を加えに行きますが。
そんな紫を捕まえに来る光源氏はチャレンジャー。

…源氏物語をまだ知らないそこの君、誤解しないようにネ d(>vT)

明日から一泊、中高6年間最後の「修養会」と言う宗教行事です。
私はくまおかきさん(コチラはHNです。)の素敵リコーダーの伴奏を仰せつかりました!
惚れますよ彼女。めっちゃ上手い。
宗教曲しかだめと言う事ですが、最後の一曲明るめに違う物やるつもり。
怒られても構うもんか、僕らは一生懸命なんだ。
カタに嵌めてつまらないより、多少カタから外れても心に残る音楽がいい。
宗教曲ではないだけで、雰囲気を潰したりするものではないです。
我が友人のYくんも、礼拝でお話をしてくれるそうです。楽しみだ。いい意味で羽目を外して下さい。
Yくん、今度「ぴー」付けで僕の事呼んだらそれは君からの挑戦とみなして臨戦体勢に入るから。
と言う訳で楽しんで参ります修養会。Oh Yeah!

その意見書の後日、落ち込んでるかはともかく少しは怒り出してくれている模様。
この間テスト日の放課後、溜まりに溜まったゴミを(いっつも私が捨てているような状況です)
めーずーらーしーく犬君がゴミ袋に移してました。
その後姿の耳がショボンとな。ものすごく哀愁。
私は放置されてたジュース(中身入り)3つを我慢して処分したので、勘弁して置いて下さい。
どんな教室やねんな…えげつない。は、ともかく。
僕にとってK氏は「未知なる生物」です。
はっきし言ってちょっと畏れ多い。(笑)