初日 最新 目次

 


 

 

 

Daydream

 


ドッカン日記
DOK.Kan

My追加

2001年07月20日(金)
世界水泳

シンクロすごかったですね。
私はこの手の世界はそれこそさっぱり判らないから、「あッ今少しずれました」とか言われても
はぁ〜?めっちゃ綺麗やねんけど…としか思えないんですが、
そして水面からにゅッと足が出たりする演技をうをッ;;と思いながら見てるんですが(スイマセン)
初の快挙とかなんとか、それより以前にニッポンの「パントマイム」、美しいと思いました。
演技もだけど、笑顔が。

引退する位のギリギリの年齢で、それでも頂点を極めていない、極められるチカラがあるから、
今一度…最後の挑戦。そして…。
笑顔がス・テ・キ…vv

精一杯の努力の後は結果がどうであれ、満面で笑う事が出来る。
しかしどうであれとは言えど、結果は例えどんなに遅れても必ずついてくるでしょう。

つーかロシアは完璧にスパイを送り込んできていると見たゼ。
いやいやしかし、ロシアの二人、新人さん、同い年だわ…(年食った自分がここにいる)

うちの母親なんぞはボロ泣いてましたが、私も泣かずとも感動しました。
最近、こんな事、そんな事に素直に感銘を受けられるようになった自分がちょっと嬉しいです。
ここら辺は子供の感覚と思われるかもしれないけど、実は「へッバカらしい」と
斜に構えてニヒルに笑う方が素直になれないガキだっつー事ですね。

ああ、私も頑張んなきゃ、頑張んなきゃ頑張んなきゃ。
ピアノの方で色々不可抗力の問題が起こったりしてるんですけど、それはまた後に落ち着いてから語るとして
今日は取り敢えずこの感動だけ書きに…早く寝なければいけないと言うのに;;