初日 最新 目次

 


 

 

 

Daydream

 


ドッカン日記
DOK.Kan

My追加

2001年09月06日(木)
ボヤッキー

参った。
久々に学校行って疲れてたり色々あるんですが、最近余りにも奇怪な夢が多くて不可解極まりないです。

ところで二学期はコンピューターの授業、HPを作る事なんですネ。
これを去年にやってくれよという感じなんだけど(笑)
しかし…ネタがない。
ので、自分の夢暴露でもしようかなァと思うんですが…とりあえず、最近のいの一番は「自販機和田アキ子」。
自分は追いかけられてるS役だったんですが、あれは怖かった。
でもこんな夢を書いても、誰も判らんやろう…な。
幸い、夢を見た直後にパソコン開ける時は開いて直ぐ打ったり、それが無理なら母親に話したりで
覚えている限りのネタはちゃんと文字で残ってますけどね。

この間、自分の机で英語してて、疲れたからちょっと突っ伏して寝たんですよ。
夢の中に出てきたのはちょっと癖をつけた髪で着物のおばあちゃん。
曰く、「自分は与謝野晶子の妹」で、曰く、「与謝野掛子(カケコ)」誰やねん。
「あの頃は良くてねえ…」みたいな話を延々とされました。誰。

多分、与謝野晶子氏には妹さんはいたかもしれないけど、(弟さんは有名ですが)
そんな人はまずおらんやろう。だから誰だアンタ。しかもカケコ。
私の地域は与謝野晶子氏の市ですから、記念館もあるしうちの母親は与謝野晶子家の娘さんと同級生だ。
母曰く、雰囲気が似てるらしい。
でもカケコはいないだろう絶対。
与謝野晶子氏とご関係の皆様、失礼致しました。
とりあえず私は夢に出てきたそのばあちゃんが何者なのか気になります。やってたのは英語だから関係もないし。

ところで最近ふと寂しい事。
私って名前、特に下の名前で呼ばれないんですね。あんまり。呼びにくいってのも多少はあるけど。
ある時ふと先生にフルネームで呼ばれたり、保険書見せて確認された時に一瞬自分のフルネームに違和感。
まあ別に苗字で呼ばれてもいいんですが、自分の名前には誇り持ってるから
密に呼ばれることが憧れかもしれん。あ、でも「ちゃん」付けはいやだ。キャラ的に。
さて、私の本名は一体なんでしょう。

うちの学校のHPがリニューアルされてたので久々に見てみた。
コンピューターの授業ではHTMLで作らされるので、
「をを、前のはチャチかったけど今回のは手が込んでておしゃれやな」
と思ったら、ちゃっかりソースコードがHPビルダー(HPを割と簡単に作れるソフトです)でした。
なかなかせこい。
因みに私はWindows95以降なら恐らくWeb上で無料でダウンロードできるfront page使用。
ビルダーは実際を知らないけどフロントページの方が非常にお手頃に作成できる気がする。(タダだから?)
あんまり応用が利かないんですけどね。お蔭で基本しかHTML言語判ってません。
はッ学校、前のもビルダーか?!