
|
 |
2002年02月10日(日) ■ |
 |
胃が痛いのは化膿止めの薬から |
 |
あっはっはっは! 廃れてます廃れてますます廃れてますよーッ!!
…のっけから怪調(笑)ですが。 指先は痛いし連弾は頭痛いし無駄にイライラしてるし… イライラする時…は、大体血が足りないので仕方ないと思ってますが まあそんな時もあるさ?!
ソルトレーク五輪! ライブでは見られてませんがダイジェストで開会式から何から見ました。 特にウィンタースポーツは知識もない上審査基準も何もさっぱり判らないから、 順位とかそんなものはともかく、選手の方々の爽快な笑顔にドキドキしています。 モーグルの里谷選手の直後のガッツポーズ。 長野五輪では特に原田選手の笑顔が大好きでした。 「オレは今嬉しいんだッ笑いたいから笑ってるんだッ」 と、私には見える力の限りの笑顔が眩しかった…。 私には果たしてそうやって笑えた事があっただろうか…?
某スノーブランドの不祥事。 原田選手の苦い会見も然る事ながら、 私は、なんて事をしてくれたのだと言う気持ちでいっぱいです。 雪印のカマンベールが他のよりダントツで旨いのだよッ!! …一見してアホな意見に見えるかもしれないけど…。 ヨーグルトにおいては明治ですけど(私的に)カマンベールはねー、明治の十勝より森永より、 雪印なのだよ。あとバターね。無塩も含めて。牛乳は小岩井ですが。 勿論、信用問題や関連系列の雇用問題も大きいでしょうけど 消費者の最も素直な意見の一つにあると思うのですが… 私はあなたの所の〜〜が好きなのに、こんな事で潰れてくれるなよ!! と言う気持ちです。カマンベール。 「僕の仕事は飛ぶ事ですから」 原田選手、応援しています。
でもどうしても、特に開会式のウラに見えてしまう気がする思惑が痛いです。 商業主義・ナショナリズム・世相による偏見。 いつの日か心から、スポーツを一つの手段に世界が手を繋ぐ事の出来る日を。
ところで今回のあのメダル、いいですね…。 なんか旨そうです、食えそうです。
ああ、早く卒業させて欲しい…。 友達に会えないしね、それならいっその事区切りをつけてもらった方が良い。 6年間たくさんの友達が出来たけど、もう滅多に会う事もないんだろうなあ…。 一期一会ね。
|
|