goyan's diary

2001年05月07日(月) 城めぐり

昨日と今日は城(グスク)めぐり。
世界遺産となった事もあるが、以前より城壁が大好きでよく見にいっていた。
今回は初めて見る所を中心にまわってみた。

沖縄戦の影響で、城のほとんどは建物が残っていない。
城壁や基礎などが残っている部分を見て行った。
スタートは今帰仁城跡。
大雨の中入っていったが、山の中の要塞という感じがとても良かった。
訓練場らしきものも城内にあって、当時の様子を想像すると楽しい。

次は幼い頃からよく遊びに行った中城城址。
ここは我が父のヒーロー護佐丸が作った美しい城壁が有名。
規模も大きく、小学校の時は遠足でよく行った。
修復工事中の所も多かったが、そのほとんどを見てまわることができた。
この時、大雨と霧がすごく、湿度も高くてクラクラしながら探検。

天気が回復してからは探検も少しラクになった。
南部へ向かい、具志頭城址。
ここは城郭あとはほとんどなく、戦没者の慰霊碑がある。

最後は具志川城址へ。
自然の地理を活かした絶景ポイント。
今まで見ていなかったのが悔やまれた。

とっても楽しかった。
これからいくつめぐることができるかしら。
300もあるっていうから大変だけど。


 < 過去  INDEX  未来 >


goyan [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加