あっという間のNY滞在で、用事で来たにもかかわらず、子育てから解放されたというのもあって、何だかとても楽しい滞在となった。
試験のことばかり書いたので、NYの同級生のことをちょっと。同級生Sーちゃんは高校2年、3年と同じクラスで出席番号が隣で、成績優秀で学年でも中心的な存在だったのである。旦那さんも実は同級生だったが、クラスが違うので私も在学中は話したことがなかった。2人も在学中はあまり話さなかったらしいのだが、卒業してしばらくして、会う機会があるたびに「ビビビ」ときて結婚したらしい。
去年の10月に男の子が生まれて、今4ヶ月なので、かわいい盛りである。このころが一番かわいいのである。梨奈が3ヶ月の時に一度お邪魔したが、その時の写真をくれたので見てみると、当時の梨奈が写っている。おぉ〜!この小さい、かわいらしい、またおとなしそうな梨奈はどこへ行ってしまったのだろう! 今はまるで別人である。最近の梨奈の写真を見せたら、Sちゃんにびっくりされてしまったが、同時におてんばぶりが写真から見て取れたらしく、「大変なのわかるわ〜」と同情してくれた。
今日は午前中に34丁目に出て、ディズニーストアーに行ってみた。NYでしか売ってないという「自由の女神」ならぬ「自由のミニー」を買うためである。これはS−ちゃんのところにあって、かわいいねぇ、というと、NYでしか売っていないということを教えてくれたのである。
お昼はSちゃんとシーフードレストランで待ち合わせて、お礼を兼ねてお昼を共にした。Sちゃんのところから歩いて10分もあればいけるところだったので、こんな近いところにあるなんていいなあと思ったのである。
あっという間に時間が過ぎ、機中の人となった。風が強いので、高度を下げて飛んで、予定より少し早くボストンに着いた。
終わりよければ全てよし。NYの楽しい(?)滞在でした。
|