■TRASH■

2001年07月15日(日) 髪きった

…暑いっす。
なんすか。この暑さは。

ダイポールなんとか現象とかいうらしいですね。
なんだか良くわかんないけど、ダイとか付くんだからきっとすごいもんに違いない。

さて、こう暑くなってくると、長い髪がうっとおしくてしょうがないっす。
洗うのも時間かかるし、いくら暑いとはいえ瞬時に乾くわけでもないから、バスタオルのお世話になる時間が長く、暑くるしい。
なんで、とうとう思い余って、美容院に行くことにしました。
美容院、嫌いだから鬱になるけどしょうがない。
母親なんかは大好きで、隙ありゃ行こうとするんだけど…その真理ちっともわからんです。

今までは常駐先の施設内にある、やすーーいお店(カットと洗髪込みで2000円しない…)で切ってたんだけど、職場が変わってしまったので地元で切ることに。
引っ越してから初めての髪切りです。
店の場所も良くわからない…と思ったら、家のすぐ角がそうでした。
うむ、全然目に入ってなかったよ(^-^;)

ラッキーと入ったら、予約でいっぱい。
普段はあきらめるとこですが、もう気持ちは切ることでいっぱいなので、また一週間これで過ごすことに我慢なんぞ出来ません。
珍しく根性だして、探しに行くことにしましたでっす。

ペットショップの動物達がぐったりしている日差しの中、当てもなくうろうろうろうろ。
駅ビルの中に1軒発見。
でも、カットで4500円。ロングだと更に500円増し。
た、高いよう。
家の前は3500円だったもん。
いくら思い余ってるとはいえ、1500円上乗せだとちょっと嫌。
文庫が2〜3冊買えるし、3日分のおこづかいだし、スイカバーが15本買えるし、ゲームセンターで15回もゲームが出来る。

とりあえずそこは保留。
ペンギンだってとけちゃいそうな中を、うろうろうろうろ。

そんな中、ふと目にとまる看板。

「理容 カットコ カット1900円」

…いや、いかんいかんいかん。
それは、最終手段だ(何)
床屋さんは、嫁に行く時だけで良いのだ。
それでなくてもしゃれっけなぞこれっぽっちもないんだから、せめて美容院に行きたい。

場所だけ押さえて(押さえるな)、またぐるぐる。
30分かけてようやく発見。
すっぱりさっぱり切ってもらいましたですよ。
13cmも切り落としてもらいました。
残ったのはなんとか一つに結べるくらいの長さ。

髪の毛かる〜い。
洗うの楽〜♪

そして、なにより、これでまた3ヶ月くらい行かなくて済む〜(爆)
そのころにはまたきっと、長い髪が恋しくなってくるだろうな。
寒くなってくるしね(^-^;;)


 < モドル  INDEX  ススム >


キタ [MAIL]

My追加