2001年07月21日(土) |
しろたん!しろたん!&皮集め再び |
今日は起きたらすでに洗濯・風呂掃除が終了しておりました。 う、うにゃ。 土日に洗濯の日が重なったら、やるように心がけてたのに。
YASこと旦那様は、暑くて起きてしまったらしい。 暑くてもなにしても寝ててごめんなさい。
さて! 今日はしろたんを買いに行くのです。 しろたん! あざらしのかわいいかわいい抱きぐるみで、全長なんと1m。
船橋のららぽーとにある、マザーグースの森まで買いに行きましたですよ。 すでに興奮状態のわたしは、やたらとハイの状態で売り場まで大騒ぎ。
「売ってないかもよ〜」
YASちゃんのおどしの通り、しろたんは売り場にはいませんでした。 全て、ウィンドウショッピングをしている人の腕の中。 他にもひよことかの抱きぐるみもあったのに、手に持たれているのはしろたんのみ。 しろたんの魅力には何人たりとも抗えないようです。らぶ。
抱いている人たちがしろたんを開放するのなんて待っていられないので、中にディスプレイされているしろたんを指して、店員さんに 「しろたんの大きいの下さい(ちゃんと言いました(笑))」 とアピール。
にこにこして店員さんが奥へ招いてくれたので、着いて行くと、なんか薄っぺらいビニールの袋を取り出してきました。
白くてぺちゃんこで…。
…って、し、しろたん?!
袋の中でぺたんこになっているのは、紛れもないしろたんです。 声も出ないわたしを心配してか(大げさです)、店員さんはちょきちょき袋をはさみで切りだします。
「これで布団が元通りです。便利でしょう〜。 この、ご家庭にある掃除機でお布団が簡単に圧縮できる布団圧縮袋、この何度でも使える袋を5枚セットを今ならご奉仕価格…」
頭の中に浮かぶのは、どっかの通販のCM。
どうやってそんなに小さくなっていたのか理解に苦しむほどぺちゃんこになっていたその姿を、徐々に復活させていくしろたん。
「こんなにしてるの、可哀相なんですけどねー。 大丈夫です、少したてば元通りに戻りますよ」
にこにこしてしろたんの体を叩き、形を整えてくれる店員さんは、嬉しそうにこっそり教えてくれました。 いや、こっそりじゃないかもしれにんだけど。 なんとなく、悪巧みを話すかのような、そんな感じで喋ってくれました。
「これ、今年の20日からお店に少しだけある、しっとりタイプなんですよ」
…なんでも肌触りが違うらしい。 確かにレシートの商品名も、「しっとりしろたん」だ(笑) …しっとり…しっとり…。 ぬいぐるみでしっとりって、どういうことなんだろう…。
帰り際に、開放されていた店頭のしろたんと比べてみると、微妙にさらさらしてるような気もする。 が、なんにせよ、うちのこ一番! なので、どんな子でも関係ないのでした。
さて、夜。 今日もウルティマですよ。 夜ネットにつなぐと、即効Wallasさんからメッセンジャーが飛んでくる。 どうもICQが良く分らないというのだ。 一度メッセージを送ってみたいというので、わたしのQ番号を送るために、久しぶりにICQを立ち上げる。 …と、一件メッセージが来てる。 読んでみると「皮を集めてます。在庫があったら売ってください」とのこと。 名前はなし。 UOで取引した人かしらん。 メッセージの日付自体は20日。うわ、良かった。早く気づいて…。 ICQはリソース食いなので、ほとんど立ち上げることないもん。 前に使ったのは、やっぱりUOで取引をしたとき。 2回取引したんだけど、どっちかの方かなぁ。 その時にしかQ公開してないしなぁ。 Wallasの方は大丈夫だったので、その依頼人さんと連絡を取ってみる。 皮が出来たら1万枚欲しいとの事。
結局受けてしまったので、それから4時間半、ずーっと動物倒して皮集めしてましたっす>< 以前嫌な思いをしたディシード島は、わたしにとっては禁忌の地になっているので(^-^;)、少し思案したあげく、フェルッカという別世界で集めてました。 フェルッカは実力主義の世界なので、本当にわたしのことをうっとおしいと思っていれば、実力行使をしてくるだろうし(プレイヤーに害を与える行為が出来るのです)、人も少ないからやりやすいだろうとの判断です。
PKと呼ばれる、プレイヤーキラーのみなさんもいらっしゃるので、いつ殺されてもいいように荷物は最小限にして、動物がたくさんいるところへ。
そこでえんえんえんえん、皮集め。 荷物が重くなったら銀行へ行き、皮を預けてまた戻って皮集め。 動物倒して皮はいで。 あううう、みんなと遊びに行きたいよう><
でも、受け渡し相手がはっきりしてるってのはやる気が出るなぁ。 結局6000枚集まりました。 QUICKが1500枚持っているというので、それを売ってもらい7500枚。 あと2500枚! 明日にはなんとかなりそう…。
|