+女 MEIKI 息+
DiaryINDEX過去のことさ


2001年07月16日(月) あの頃を思い出すって年寄り?

 股痒いではありません。
 またもや、換えてしまって結局元の色違い。色気違いではありません。今迄の駄文も例の如く過去LOGとして残してあります。ほんの数日間だけありませんが。それは、いつもの更新サボリと思って頂ければ。テストを兼ねてのダラダラ書きですので、後ほどその続きがUPされるかと思います。リンクに関しては、数日様子を見させて下さい。ご迷惑がかかっているサイト管理者様、どうぞご理解くださいませ。
 では、本日よりまたボチボチUPしてまいります。これからもよろしく日参の程。


 暑い最中、お好み焼き屋に行きました。
 暑気払いってそういうことじゃないと思うの。
 本来なら、鰻を食べたりとか京料理を突きに行くとか

 あの鉄板からの熱と、湯気に煽られる暑さは
 即席我慢大会開催といった感じ。

 近所には美味いお好み焼き屋がありません。
 家でパパパッと作った方が美味しいかもしれない程。
 それでも、大人数の下準備や後片付けを考えると
 仕方なく、美味しくない店と承知しつつ
 其の中のいくらかマシな店に行きます。

 路地を入ったところ、ちょっと古ぼけた店に
 ちょっと古ぼけたお姉さんが店番をする
 下町のお好み焼き屋が恋しいです。

 中学生の頃から喫茶店に出入りしていました。
 ごく ごく 普通に。

 それは、喫茶店の奥にお好み焼き屋があったからです。
 店内のまるでトイレでも配置しているのだろうと
 思わせるドアを開けると
 奥にはテーブル8席のお好み焼き屋がありました。
 「リド」って言う店なんだけどまだ在るのかな。

 注文したものが運ばれると、店の人は喫茶部(?)に
 行ってしまうので、客は放し飼い状態。
 よっぽどの大声で頼む人も居ないし
 なにより、そこにお好み焼き屋があることすら
 知らない人が多かったのだと思います。

 広い店内で、女の子同士数人で
 チマチマと焼きながら、半日遊んでいたこともありました。
 宿題を片付けたり、中間や期末のテストの答え合わせをしたり
 告白すると決めた女の子を肴に盛り上がったりと。

 そこで必ず話題に挙がっていた、あの生徒会長君や、紫苑君は
 今頃、どうしているのだろう。

 一昨年も遊びに来てくれたのだけど
 10日間、上げ膳 据え膳がお気に召したようで
 この夏休みに、中学時代の友人がまた、泊まりに来ます。
 一日ぐらい二人で、またあの店に行きたいと
 今日の突然のイベントであった我慢大会(お好み焼き屋)で
 熱い鉄板越しに、パクつく友人を見て思いました。


香月七虹 |HomePage