+女 MEIKI 息+
DiaryINDEX過去のことさ


2001年10月20日(土) うまーのマークの参考書

 「ったく、なんだってこんなに文字ばかり書きやがって!お前のおかげで余計分からんくなったよ!」と、本屋で参考書の立ち読み中、分厚い本を開いた手もプルプルしながら(心の中で)嘆くこと度々。
 だからとて下手くそ漫画説明系には手を出したくない。
 博士風の変なオヤジが説明してくれても、イライラさせられるだけ。しかもご丁寧にその似非お茶の水博士の説明を受けて、応用編として質問までしちゃう男の子と女の子。(あるいは妙な歳のとりかたをしているサラリーマン風)みんな揃い踏みで「あんた、ここまで説明してるのにマジ分からないの?」と、言われているように感じます。

 判る人が書いているのだから仕方無いのでしょうか。や、理解出来ない人に対しての説明だからこそ参考書なんじゃないかー!
 やっぱり理解力ない、わたしが一番悪いんだろうなあ。

 学生時代の漢文を思い出したさ。
 「返り点(レ点)?なんじゃ、楔形文字だろうが」って。


香月七虹 |HomePage