+女 MEIKI 息+
DiaryINDEX|過去のことさ|次
あれほど文字だけでは気持ちは伝わり難いと言っておきながら、Web関連から頂いた郵便(eメールでなく)の年賀状に一枚もお返事を出していない事実。これは、気持ちを伝える云々以前の問題でケシカラン!な。 さりとて、これだけの日が経ってしまった後では寒中見舞いなのか。思いついただけで、果たしてちゃんと出すのか。
年賀状のお返事を出さなくとも「ああ、そんな奴だから。」と微笑ましく思ってくれるだろうなんて、勝手に良い方に解釈するはどっか間違ってるよね、きっと。
メールで思い出したけど、 受信トレイに、送信者別のフォルダを作って受けています。 フォルダ名は、判れば良いんだからと適当ですが。なかには、仕事付き合いな人でありながらも「お茶目さん」と名が付けられたフォルダに振り分けられている人も居ます。本人は、そんなつもりはないのだろうけれど、カタイ文であればあるほどに、そのギャップで少しは紛らわしている変な趣味です。
ひとつのフォルダにESSEがあります、これはいわゆる「無料・毎日の夕食レシピをメールでお届けします!」な生活の豆知識風、雑誌抜粋のようなものです。受信されたメールは昇進順に設定してあります。深夜の12時過ぎに受信することが殆どなのですが、昨晩の受信メールが一番下に見当たらないのです。それでもフォルダ名は太文字で表示され(1)と一通受信されたことを示しています。 うーん、どこにあるんだろう? 上の方に一覧をスクロールさせると、なんと受信日時が2001年1月20日8:11になっています。 その他のメールは通常に受信されているので、対処法が分かりません。とうとうPCがボケましたか。
トロメールが普通に送られてきていれば、それで良いです。世の中安泰です。
更新をサボっている間に、幾通かの催促のメールありがとうございました。宛先がここに表示しているAddressではなく、以前のサイトに掲載していたAddressだったので長いお付き合いをして頂いてる方からでしょう。と、言うのは、送信者である貴方様がどなたか存じ上げないので、小心者のわたしは返信するにビビル性分です。(だから、ありがとうは敢えてここで)
変な汁が出て妙な具合になっていた手の傷も、大勢のnetの母達(占い師・新宿の母のような表現だなあ)に尻を叩かれながら病院に行ったので、おかげさまで、汁どころか傷はどこ?ってな具合になりました。 本当に病院に行ったかどうかを電話でチェックするよと警告を受けたので、翌日に慌てて病院に行ったのに残念ながら翌日には電話はかかってこなかったので、安堵しながらも感謝してました。 ところが、嵐は突然襲ってくるもので。 すっかりその事も忘れた翌々日に電話がかかってきました。 普段から、寝起きの声とか、ダルそうな(オカマ)声とか良く言われます。 何をすることが無い日でも、朝の7時には起き「おじゃる丸」を観つつ朝食を済ませている生活を送っているので決して寝起きではありません。まして、気分が優れない時は電話には出ませんので出たと言うだけで気分は最高な状態なんです。 アレでも。
と、ここでツベコベヌカしているのは、これから先色々な関わりで、メールの返信が来ないよ!とか電話でダル声を聞かせてしまうかも知れない貴方に向かっての、取扱説明書ってことで。よろしくお願いします。
|