県名 |
種類(色) |
感想 |
北海道 |
サラブレッド ゴマフアザラシ キタキツネ(ゴールド/シルバー) ヒグマ エゾユキウサギ エゾシカ エゾフクロウ ユキウサギ クリオネ マリモ(パール/クリア) |
やたら種類がある。 北海道は、動物の宝庫? クリオネが全身ピンクでローターのようです。 |
秋田 |
なまはげ(ブルー/ピンク) |
可愛いなまはげと書いてありますが、被り物なだけで、可愛くもなんとも。 |
みちのく |
こけし |
『みとのく』で括るのか。 しかもこけし。 顔がキティで、胴体こけし…怖っ。 |
福島 |
赤べこ(クリアー/ピンク/ブラック) |
赤がないじゃん。 サービスなのか、ウィンクしてます。 |
新潟 |
焼きオニギリ |
顔が△三角と思いきや、どこが焼きオニギリなのかさっぱり。 |
房総 |
菜の花 |
千葉じゃないのね。 |
東京 |
お台場 |
場所指定ですか。 キティ空飛ぶ格好をしてます。 しかも、キティのほかにオス猫(ダニー?)まで居ます。飛んでます。 |
江戸前 |
ますます不明です。 |
横浜 |
横浜中華街 |
神奈川県でなく、やはり場所指定 チャイナ服着てます。少し納得。 |
信州 |
ミント |
もう、県名分けと書かれてたことを 無視して突っ走ってます。 |
上高地 |
河童 |
河童が有名と、妙なところで教えてもらった気がする。 |
飛騨 |
サルボボ |
これって何ですか? |
名古屋 |
名古屋キティ物語 |
何か、地方名物のパクリでしょうか。 それとも、名古屋物語と、有名な何かがあるのでしょうか。 |
しゃちほこ |
ちゃちほこの上に乗ってる、キティは昔ながらの横向き顔だけコッチ向きの王道ポーズ。 |
京都 |
舞妓(パール/クリアー) |
絣の着物の舞妓さん。 もうちょっと派手でないと、奉公先でこき使われた痛々しさ漂ってます。 |
大阪 |
大阪キティ物語 |
またでつ。 |
出雲 |
ブルー(パール/ピンク) |
このネーミングが何を指すのか不明。 しかも、色に青は無し。 |
広島 |
もみじ(パール/クリアー) |
赤はありません。黄色も。 |
四国 |
おへんろ(ブルー) |
トレードマークのリボンが、青花です。 そして、サンド笠。 |
高知 |
よさこい |
イメージされるものは、なにもなく。 |
福岡 |
博多山笠 |
紫のはっぴに、ねじり鉢巻なだけ。 |
佐賀 |
むつごろう(ゴールド/シルバー) |
被り物ふう。 この中では、わりとマトモです。 |
大分 |
かぼす |
今、手元にあるのがこれ。 全身マ緑、耳も無いので不気味です。 |
鹿児島 |
砂風呂 |
数ある中、唯一目をつぶっている。 四角い額に顔だけ出して、全身砂に埋もれているイメージのこれは、どちらかというと棺おけ。 |
沖縄 |
琉球 |
奇妙な花を付けてます。 |
シーサー(ブルー/ピンク) |
被り物、ただし蝶ネクタイ。 |