2001年09月23日(日) |
SUPER GODDESS ONE NIGHT LOVE!! |
ぎゃーーーっす。 待ってたんだよ、この日を!!!! 待たせやがってーえ!!
っちうのも、この日は。 …待ちに待ったヒロりんのライブ!! 一年!!一年も待って!! 挙げ句の果てに、シングルなんて2年待たされた。(爆) 最初、行くのを迷っていたんだけど、やっぱイッテヨカッタヨー!! 一人で寂しく行ったけど、んなこたどーでもいいくらいに。 可愛かった…うっとり。
大阪IMPホールはけっこう大きかったです。 名古屋のダイヤモンドホール(キャパ1200)と同じくらいかそれよりもちょっと大きいか? 奇麗だったし。 純然たる四角い箱。 295番なんていう死んでしまいたいくらい悪い番号だったけど、 ぜんぜん?余裕で見れてしまった。
SEが鳴り響いて、サポメンが登場。 続いてヒロの声がしたと思ったら、…どこにも姿が見えない。 それでも、曲(確かNAKED。)は演奏されて、 歌声はする。 あー、終わったと思ったら、次の「目を覚ませ」ヒロ登場!! え、…何、その衣装…(汗) なんでバーバリーなのー!!??(爆笑) か、かわいい〜!!首元まできっちりボタン閉めちゃってさ!! なんなのようー。 真ん中で前髪を分けて、相変わらずの金髪。 ちょっと外ハネー。 でこ出し!! そういや、私最近お気に入りの人って必ずでこが出てるなー。 かちゅさんもそうだし、おだじょもそうだし。ひろもそうだし。 マリスのマナちゃんは…ちがうけど、クラハさんもでこ出しですねー。 あれ…?あれー?
んなことはいいや。 曲目は意外だったなー。 「転がる町」「NEW DAYS」「LIFE」(これアンコールか)「I&I」 「LABYRINTH」「MYSONG&YOURSONG」「?(QUESTION)」 あー、思い出せないなー。 まー、「Super Goddes」は出たばっかだから当たり前だけど、 アクセスの曲は歌ってくれる、とは聞いていたし、 去年のライブとか前回のツアーで歌ってたから半ば予想もしていたんだけど。 まさか、「MISTY HEART BREAK」「MOON SHINE DANCE」 「SWEET SILENCE」を歌ってくれるとは思わなかった。 で、「AGAINST THE RULES」(綴り忘れたって。)で、 振り付け代わってたでしょ? なんかヒロの振り付けを真似してみるんだけど、どうも違うのよね。 うーーん。あたし、踊り苦手なのよう。 でもアレンジはめちゃめちゃ好みの音色してた。 最近のヒロのライブの音のアレンジはカッコ良くて 激しく好みなので嬉しくて仕方がない。 ツボですよ、ツボ。 あの、ピコピコ音のシンクビート(なつかしいなー)が バリバリのデジタルロックになってしまうのですから。 いいですねー。ハジけちゃいますよ。
ああ、そう! C/Wの「哀しませたYESTERDAY」 聞いた瞬間に「ええ、曲…」と感動したんですが。 もしかして、今回唯一のバラード?になるのかも。 前回のツアー、去年のファンクラブイベント、ライブで、 歌ってるからおなじみといえばおなじみの曲なんだけど。 今まで聞いていたのは、アレンジ前のものだからいわば未完成だったワケで。 実を言うと、あんまりすきじゃ無かったものだから。 えーとですなー。…歌詞がクサい。(爆) いえ!あのですねー。聞いていると恥ずかしくなるんだな、これが。 特に移籍後の彼のバラードは、…砂吐きまくりの甘さというかクサさなので。 「RIDEONLOVE」もねいいとは思うのですが、聞いていると「寒い…」となってしまうので。(とことん駄目なやつ) ストレートすぎる愛の言葉ってヤツは苦手なのですよ。 ぎゃー、って免疫がないからブツブツでてきて、鳥肌たっちゃう。 だから、ヒロがストレートに「君が好きで、どーのこーの 大切で愛しているよ」 みたいな事を歌っているのを聞いてしまうと…、その顔の濃さとあいまって、 ひき付けを起こしてしまいそうになってしまうのですよ。(暴言) 基本的にはひとつひとつ音を丁寧に歌い上げるバラードは好きなんですけど。 シンプルに歌声が聞けますからね。声だけ。 でもですね、今回はちょっと違った!! 何が違うってやっぱ声かなー。 アレンジも変えてあったから、割と抵抗なく聞けたというのもある。 あとは何といっても。
歌詞。
は?今アンタクサい歌詞は苦手っていったんじゃん!!と思われそうだけど、 今回ばかりは違ったんだ!! 何が違ったんじゃ、といえば。 私の心境の変化です。 去年のまでの私と今の私と違うところ、それは。
私は今「51」人間だからです。(きっぱり)
…そーなんですよー!! 「哀しませた〜」は51ソングなのですよ!! あの!! ウン百人がヒロを見つめ、愛して止まなかった空間に、 ただ一人、「これって51ソングだわー!!!」と心の中で絶叫していたのです。 お前、とうとうそこまで…(涙) 「ヒロってばかっこいい…(うっとり)」と誰もがなっていた頃、 私は婦女子の思考で「ナイス!! ヒロ!!」と別意味で うっとりとなっていたわけなんだな。(ガッツポーズ付き) ある意味、至福。(殴)
ちょっと女神俺様に微笑んでる?という瞬間でした。(地味だなー)
あ、でもそれだけじゃなかった。 アンコールではエアロスミスのカバーしたり、「Super Goddess」を 2回も演奏してくれたり。 ダブルアンコールだったしね。 楽しかったですよ。 やっぱヒロ好きだなーと思った。 純粋にね、音とか声を、アーティスト「貴水博之」を愛してる。 こんな風に彼の音楽を愛せることが出来るようになるなんて、 思いも寄らなかった。 で、つくづく私は音楽っていいなーと思ったのですよ。 ライブっていいにゃーと。 体中に音が溢れてるってすごく気持ちがいいと。 今回のライブで再認識致しました。はい。
残念だったのは友達に会えなかったこと。 電車の都合でさっさと帰りました。 半年だか一年ぶりだかにあえると思って楽しみにしていたんだけど。 なぜあの狭い会場で会えなかったのかが不思議でたまらん。
でもしあわせだったにゃー。 私も音楽やりたくなった。
|