貞子。(早矢花)のきまぐれ日誌

2001年10月28日(日) 2週連続その1

まず、大阪です。

ってか、前日の土曜日からずっとコピーと製本に明け暮れていたおかげで、
徹夜でした。(死)

なんせ始発に乗らないと間に合わないから、ずっと起きてて。
油断するとすぐ頭が…。(笑)
一応先にアーバンの回数券だけはかってあったので、
名古屋駅で即効「始発ください」といえば、
一応喫煙しか残っていなかったけど乗れた。
てか、あんまり眠くて車内の椅子に座った直後から意識がない。(苦笑)
気づいたらもう難波の手前で。
非常に驚いた。

難波から御堂筋線〜谷町線と経由して。
会場の最寄り駅へ。
駅を降りる人波はどうみても…。
いっしょだよ、いっしょ!!(笑)
そんな中、明らかになにか違う私。
本日の格好は、別珍黒スカートに、ケープ。
そして、白ブラウスに、…縦ロールのウィッグ。
違うぞ、明らかに違うぞ。(爆)

無事サークル入場時間内に入れたので、
こそこそっとならべたら用意がすぐに終わった。
お留守番にお気に入りの赤い熊のぬいぐるみをおいて、
いざ、開場前のお買い物タイム。
大好きなサークルさんがいっぱいいらしていて、
あ、これも、きゃー、これも!!と買いあさっていくロリータ一人…。
うっひー。でも、御満悦☆
ロリはあたし一人くらいだろうと思っていたら、
なんと!!売り子さんで黒ロリさんを発見。
しかもめちゃカワイイ!!
ナンパシタイ気持ちをぐっと押さえて(なんだそりゃ)、
いそいそまた漁る。

本日の新刊は完全に書き下ろしたものと再録の2種類。
しかも両方、コピー誌。
過去の経験から(…汗)在庫の恐怖はいやだと判断し、
コピー誌で完全ハンドメイド(笑)
20部ずつしかすらなかった。

それでも、蓋を開けてみれば。
WEBをしているせいか、
お声をかけてくださる人が何人か見えて、
本当に恥ずかしいやら嬉しいやらで、ありがたいことこの上なかったです。
この場を借りて感謝の意を。
赤い熊ちゃんをみて「この子を…(笑)」なんていうやり取りもなかなか。
駄目よ、この子は運命の出会いだったので、
誰にも渡せないのー。なんてにこやかに話したり。
51で知り合いもいないあたしにとっては、
非常に楽しい時間でもありました。
BBSによく来てくださる方から差し入れいただいたり、
その方の実家とあたしの母の在所がいっしょの地域だったとか。(笑)
気になっていた黒ロリさんと思いがけずお話できたりとか。
そんなコミュニケーションもまたイベントの楽しさだよな、と
久しぶりにサークル参加の醍醐味を味わいました。
本も自分が思っていたよりも結構売れて。
楽しんでもらえるというか、嬉しそうに買って行っていただけるので。
参加して良かった、徹夜して良かった(爆笑)と思った。

で戦利品といえば。
もうごそごそ買った買った。
本当はもっと買いたかったんだけど、
来週の東京もあるし、ということで自制。
本当はここでサークル名を列挙したいくらいなんだけど、
それはPASS!(苦笑)
あとは、そう。
抽選当たったー!わーい。
クリアファイル貰ったー!!
司会の一条さんと一瞬変なにらみ合い。(笑)
で、バルバ姐さんから受け取ったのです。
眼福…うっとり。

そういえば、気づかなかったんですけど。
会場にはここぞとばかりに、
一条さんがごそごそいたんですね。(今ごろ!?)
一条さんだけでなく、ガリマ姉さんもジャーザさんも居たな、そういや。
五代君が目に入らなかったのは、なぜだ?
あたしもコスしてみたいと思った。
一条さんとか五代君じゃないんだけど、
いつかベミウちゃんコスしてみたいのだー☆
そのためにも…やっぱりダイエットしなきゃ…(汗)

そういえば、この日は結局お茶しか口にしなかった、
一条さん並みの食生活貧困さを地で行ってしまった一日だった。
お菓子食べれば良かったのに。(ばか)


 < 過去  INDEX  未来 >


くろえさだこ [HOMEPAGE] 壁紙拝借