貞子。(早矢花)のきまぐれ日誌

2008年08月27日(水) 2008夏の回顧録


わーい、T子さんからパタリロを録画したDVDをいただきました〜♪
楽しいなー嬉しいなー。


もう、何度も言ったり書いたりしていますが、
遅ればせながら夏祭りお疲れ様でした。
そして、先日の大阪もお疲れ様でした。
ようやく終わってなんか、ホッとしてしまった。


夏祭りで思い出すことはといえば、
まず…暑かったことでしょうか。
うん…暑かったよね…。
あと、東館がすごかったとか。
うん…人大杉だよね。


東館に行きたいなーって思っていたんですけど、
西館出た時点で人が多すぎて挫折しました。
こんなこと初めてです。
脅迫とかエスカレーター事故の影響で余計に移動が難しくなったのでしょうけど、
それにしたって人が多すぎやしないか??
とうとう一億総ヲタク時代到来か?
それともあれは真夏の夢とヲタクの神様が見せた幻か?
なんかみんな変な汗出てたよね。


残念だったのは、搬入トラブルで新刊が出せなかったことでしょうか。
印刷所さんがね、日にち間違えてたんだよ。
随時連絡をとっていたんだけど、
電波不安定で携帯繋がらないわ、繋がったと思ったら留守録だわで、
きちんとした情報がまったく入ってきませんでした。
印刷所さんも宅配業者と交渉してくれたらしいのですが、
夏のあの混乱と翌日の膨大な荷物の中から、
それだけを探してもらうのは無理だったようで。
最終的に印刷所の人と連絡が取れて処置をとれたのは、
その日の夕方でした。。。


二日目三日目は一般で参加しました。
二日目は初日以上に溶けてました。
変な汗が…出た…。
じゅわじゅわって。じゅわ〜〜〜って。
吹き出るってよく言うじゃないですか。
違うんですよ。なんていうの?湧き出る??
あの時緑の汗が出ていても誰も何も文句言わなかったと思う。
三日目は打って変わって涼しかったですね。
思えばあの日を境にして、涼しくなった気がします。


そして、一週間?おいて?大阪。
実は今回の大阪は参加予定のつもりでした。
ところが、申込時の手違いでスペースがとれていませんでした。
はっはっは。いやーねー。夏のイタズラ★
もともと週末を利用して母方の祖母のもとへ行く予定だったんですが、
その祖母が体調を崩し急きょ入院してしまい。
その付き添いを伯父が一人で見ていたのですが、
さすがに不眠不休は体を壊すということで
慌ててそちらに行きました。
一緒に取っていた知り合いはさっさと委託をお願いできたようですが、
私は出遅れ+家の事情で一般参加自体が危ぶまれてしまったので
ぎりぎりまで参加不明でした。
ですが、おかげさまで、結果的には一般で参加できました。


さらに早く会場を後にするつもりだったのですが、
家族にイベント後もゆっくりしておいでと言ってもらえたので、
恒例のご飯を一緒に食べられました。
ご飯うまうまでした。
だって…!!前日の昼からずっとコンビニ飯だったから…!!!!
肉ウマーーー!!ごはんウマーーーーー!!
T子さん、Mみしゃん、Mくしゃん、Mみしゃんのお友達様、
ありがとうございました。
ほんっとうにおいしかったorz


と、まぁ。
そんな感じでした。


今年の年末まではそんな感じで、
ぎりぎりにならないとその都度参加の有無が出せない状態ですが、
また次のイベントもよろしくお願いします。



 < 過去  INDEX  未来 >


くろえさだこ [HOMEPAGE] 壁紙拝借