![]() |
恒例っ! - 2001年02月08日(木) 恒例、チャートチェックのこーなあ〜〜(笑) 6日付(入荷日)オリコンデイリー。同日発売のキンキ、倉木さん、あゆのevolutionに次いで4位。 すぐ下にミニモニとELTが残ってる。 7日発売分で入ってるのはキンキ、倉木、たぼ、EARTHのみ。 (さっき発表の7日付でも同じく4位でありました) たぼはコアなファンがいるので(うちらは、新曲覚えているにもかかわらず、 入荷日にCD買うというお約束を守ってます)、 第一週はなんとかチャートに食い込むんだけど、一般ファンが少ないんで 2週以降はダダ滑りです(汗)。 -eよりもTMRが落ち、さらにヒーキャパから魔弾で落ちてるので、イタイ・・・ (-eのときは浅倉ファンがけっこう助けてくれてたのでは) ビンボーだから、CMもあまり流れないしな。くすん。 PVもジャケも金かけずに撮ってるしさ(魔弾で予算使いすぎだな。) チャートは気にすまいと思っても、世間さまは数で判断するからなあ。 くろうと受けするタイプのアーティストなら問題ないんだろうけど、ね・・・ 10位前後で数週間とどまってくれれば一番いいんだけどなあ。もはや夢か。 AXって、関西じゃ週1日しかやってないんだけど、なんかカウントダウンTVみたい。 デジタルキャラクターがいてさ。今回はたぼが出る回が放映されてよかった。 (前のときはちょうど別の日が当たってしまい、放映されなかったのさ。東京だったら流れてたのに。) 歌はわりといいんだけどー、微妙にずれた箇所があったのはうちのTVの調子が悪いせいか?(笑) <今日の反省と訂正> きのう書いたレビューじゃない主観文、ちょっと勘違いしたような気がする。 けさ頭の中で口ずさみながら出勤して気づいた(笑)。 「いつか巡り逢うから」は、「一人のせいにしなくてもいいよ」に続くから、 「きみに合う誰かに巡り逢えるよ」って意味なのかも。再会じゃなくて。 この曲はやはりlast resort系の曲なのね(笑)。 本人がそう言ってたもん。。。lrの続きみたいな歌だって。 lrよりはタッチが優しいけど、要は、きみとは終わりだ、一人で生きていけ、と。 私は両方の歌詞ともけっこう好きね。どんな優しい顔したって別れは別れさ。 「無駄にならないと信じてるから/どこへ辿り着いてもいい」の歌詞は ちょっと自分に重ねてみたりもした。今のこの、好きなものに没頭する毎日と。 手の届かないものを想う日々は、ときにむなしい瞬間もおとずれる。 けど、自分にはほかの生き方は選べなかったのだから仕方がないのさ。 悩むのも迷うのも、無意味なことなんてないと信じるのだ。 <そうだ、鰤を忘れてた> BRIGADE(笑)。これは・・・なんといいますか、 ・・・「ダイナソー」ですな(爆)。 曲だけ聴いたら、何が伝えたいのかよくわからない。旅団、言われてもー。 みなさん、ダイナソーを観ましょう。あのイメージです(たぶん)。 恐竜が集団で乾いた大地を旅するイメージを思い描いてください。 私は初日に観ました!・・・BRIGADE流れない館でした(ガクッ) 正直言ってディズニーにゃ興味ないのに〜〜〜。 イントロの効果とか、いかにも野生って雰囲気、狙ってる(笑)。 ギターは葛城氏と伊藤氏が参加、あと白須氏も。とってもDA。 <タカノリさんプロモ頑張ってます> アンティノスオフィシャルBBSにカキコしてるのを見ると、 ああ、CD出たんだなって(笑)緑汁はプロモのときしか見ない〜♪ こないだからスケジュールきちきちで、顔は弱るわじんましんは出るわ・・・ ツアーまだ残ってるぞー。がむばれーーー。 ...
|
![]() |
![]() |