TAKANORHYTHM...Tomoe

 

 

KARAOKE - 2001年03月02日(金)

3月だよーーー。
ぼやぼやしてたら金曜の晩から土曜の朝になってやんの。
ゆうべも寝てないのにまた朝だよ、あははははは(←やけ)

こないだのミュージックエンタの日記にちょいと補足。
あまりのビジュアルの落差に脱力したものの、ひとつだけ嬉しかったことが。
それは、たぼが音程をはずしたこと(爆)。
「誰も囁くから〜」のとことか、いやー、気持ち良くずれてる〜(笑)。
やっぱ生歌はこうじゃなくっちゃねェ〜♪あはは。
キレイな口パクより、音程ずれた生のがいい!!と思うファンなのでした。(笑)

今日、、、ほんとはもう昨日なのだが(笑)5ヶ月ぶりくらいでカラオケ行って来た。
ひさびさなのでたぼ歌にも力が入ったよ。
セガカラ、思ったよりT.M.Revolutionあったのねえ。triple jokerの曲もまだ健在だしねぇ。
(そのかわり、progressの曲が全然入ってないことに今気づいた:爆)
不思議だったのが、昨年末頃、リクエストがあったのか、ぽちぽち新曲が追加されてたこと。
「とめどなさそうなボクら」とか「翳り」とか・・・いやぁ、渋いねぇ(笑)。
でも、私は、なんとなく昔のを歌うのが痛くて、新生以後のをおもに歌ってきた( ̄ー ̄;)。
昔ので歌ったのは「Joker」と「雪幻」くらいか・・・今は、まず聴けなさそうな曲だから(笑)。
Joker、実はtjの中でも一、二を争う好きな曲なのだ。
WBは別格だけど、あとはO.Lとかね。。。なんか、欲望がストレートに出てるのがスキ(笑)。
”開いてよ その胸で 灼熱の宴を    ”と色気のある声で歌われた日にゃ、
かけねなしにドキドキしましたよ〜〜☆☆
(余談だが、友達が「今のタカノリに足りないもの。それは、イヤラシイくらいの色気だ!」とか
言ってましたな。表現は違ったと思うけど。ほんと、昔のタカノリはときにどぎついくらいの
色気があったと思うんだがなあ。やはりハングリー精神が薄れると色気も消えていくのかしらん)

ラブセバを2回もシャウトしながら「ライブがなくてさみしい〜〜!!」とか騒いでいた。
・・・が、次の代々木まで2週間切ったっちゅーの。ああ、禁断症状早すぎ。。。
さて、新聞屋さんが来る時刻だが、今から寝ます(苦笑)。


...



 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail