Erica's Diary
目次|過去|未来
| 2003年12月09日(火) |
解剖の本読んじゃった。 |
やっぱり昨夜だけではレポは終わらず。レポは一日にして成らず。ていうか、12時くらいから開始してるのはやはりナメてるしね。てわけで、朝メディアで頑張る。とってぃーに会った。3文の得だね。ちょうどいい本がないので、なんか「人体解剖学」みたいな本を参考にして仕上げた。けど、、かなり気持ち悪かった。医学部フレンズはああいうのを日々見てると思うと、すごい。腸とかね、、やっぱ、、きついよ。
ともあれ、終わったのはギリ。急いで実験室へ。みんな実験室前のテーブルで昼食べていた。私もパンをつまみ、実験!電卓忘れたけどOKだった。今日はプラズミドを制限酵素で切って、アガロースゲルで電気泳動、という、王道!!な実験だった。夢にまで見た、実験なんだよね、実は。高校のころから、「こういう実験がしたい」って思ってた。だけど、眠かった、、面白かったんだけど。
染色に、発ガン剤を使ったんだけど、私とY村くんは二人そろっていろいろ汚染してしまった・・ちゃんと拭きましたが。怖いよね。今日はUVも見ちゃったし。ふぅ。体張ってるわ。(違うし)
しかも、EcoIRだっけな、なんかそんな感じの制限酵素は一箇所しか切らないはずなのに、なぜか2つもバンドが出てしまう。アガロース濃度違うやつでも2つ出てたから、多分私の最初の準備のところで間違いがあったっぽい。ごめんねぇ・・。今日の実験は待ちがやっぱり、長かったので、途中、やはりガールズトークを展開。すいませんねぇ。。。ま、年末なんでね。じゃ、これから航空部のミーテでーす!だから今日はスーツだったのだ!
|