Erica's Diary
目次|過去|未来
| 2004年04月03日(土) |
さよなら また明日 言わなきゃいけないな |
すごいぴったりなタイトリングですが、これくるりね。”ロックンロール” 春とはそういう季節なのか。いままで諸手を上げて、なんていうの、「雪が解ける!新しい出会い!大好き春!」ぐらいに思ってたけど、そんなまっすぐなもんでもないです。
あ?もしかして、これ、「さよなら また明日」って言わなきゃいけない、ってこと?明日また会うけど今日はお別れって意味か?
まいいや。今日は、8時起きを目指しましたが、案外自分の時差ぼけパワーは弱くなっていた。というわけで、9時だった。Cき君ごめんと思いつつ、大学へ。わー大学だー。まだ新入生は出てきていないのだが、すでに熱気むんむん・・。シュシュポスを手伝う。新3年生にして実は初めて手伝った。めっちゃ単純作業。で、勧誘。最初、ほんと最初にこれはという子がいたのだが、あっさり手放しすぎてしまったようだ(?)
だいたい、途中で新入生に、「あ〜もう、もっとがっつり配ったほうがいいっすよ、こんな感じで(実演)」 などといわれる。へこむ。のみちゃんと一緒にできたのでまだダメージが少なかったに違いない。にしても、ユーロのみなさんとはお久しぶり感満点。てか、想像以上に、下の人に覚えてもらっていて感動です。
うーん。。。 あ、あとはまあ、普通に大学の友達にたくさん会えたので、それはうれしかった。なんとあさおさんにまで会った。社会人でしょうと突っ込んだら、土曜は休みじゃボケ と。そうですか。あーあ。なんというか、その、心苦しいばかりであります。
というわけで、帰宅。そしてやはり寝てしまう。ていうかかなり疲労困憊だったんだもん。暑かったし、人は恐ろしい量がいるし、さらにさー。というわけで、エコールサントラルなみんなと会う約束にはがっつり遅れる。ま、結局2次組と上手く合流できたから良かったけど。用賀のえいちゃん宅で今日はFeteなんだす。いやーこの仲間はもう気心知れまくりなので、一緒にいてほんと心地よいです。カレー。そしてお菓子にケーキーー(お誕生日ケーキ。みどりおめでとー)
そして、エコールサントラルなみなさん(In Franceね)とチャットしたりする。みんなもうパックのバカンスなんだね。うらまやしい。おもしろい人らだ、ほんと。ニコは山に行くって言ってたけど、、うふ。
楽しく時間は過ぎ、終電ダッシュを余儀なくされる。ていうか、パリでのお金の清算もみんなあったのだが、実は私はパリでは体調を崩しみんなとは全く一緒に過ごせなかったので、なにも無かった。トンピ!あと、写真の焼き増し注文が熱かった。さすがに2ヶ月だかんね。そして、またも話は熱い方向に。どうしようねぇ、私たち。これ、2年、3年、4年(旧学年ね、もう・・)がゼツくミックスされてるから、良かったかなと思う。うん。あ、2年生としてはね。
そういや今日学年を聞かれて、「2年だよ! あ、、ちがった3年」というベタい間違いを。そんな感じで。明日は分厚い一日なので、寝ますもう。中えりレベルに騒音を気にしたら不可能だけど、これからお風呂入って寝ます。ごめんなさい下の階のひと。
|