Erica's Diary
目次|過去|未来
| 2004年04月05日(月) |
成績指数にDは関係ないが・・ |
大学初日!時間は何気にギリギリだった。なぜなら、タイマーで洗濯機を回していたことを忘れていて直前に干したから。そんなことはいいとして、矢上である。矢ガール(ほんとにこれ使うの?)
一応初日なので今日はしっかりした格好をしたつもり。で、色々配布される。学生証のシールをしっかり貼り間違えたりしつつのスタート。時間割はなかなか結構びっちりになることが分かった。ていうか、家に帰ってきてから冷静に考えたんだけど、すごくギチギチになりそうだ。土曜日も入りそうだ。おおうっ。4月病もあるけど、それ以上に、私去年、選択必修をがっつ落としたりしたんで、それでもう・・・安全率がUPしたんだわ。ていうかみんな意外に選択必修はバシバシ落とされているのでみんな今年は全取り(選択、必修だけど全部選択するってことね)が基本か、って言ってる。。
やー!ともあれクラスメイトとの再会はうれしいばかりです。色々説明されたけど、4年生の授業が先取りできたり、院飛び級(!)制度の説明とか、はたまた某研究室のハードルの高さとかを説明された。KOって最速で3年でドクター取れるらしい。でも、”すごく”大変らしい。で、合宿の話もでた。これは楽しみ〜。
ご飯を食べて、奨学金ガイダンスにも出る。うはー。計算してみたが、きつい。きつー。自分が悪いんだけど。ホント悲しい。しかも今年はやっぱ、、バイトは無理かも。そんくらい、えぐいです。
国際センターのマダムやら生協のS馬さんに挨拶したりする。ていうか、学科の教授が私が留学していたことを把握しすぎだった。結構みんなに言われた。なんで知ってるんだろう?!Tみた先生とかはフラ語で挨拶してきました。えへ。ゆみんちに寄って相談してから、帰宅。今日もお腹が痛かった。パリから断続的にお腹が痛い。
郵便局でめがねを郵送して、帰宅・・。やっぱり睡魔に倒れ今に至ります。これから愛ちゃんがくるそうなので部屋を片付ける予定・・。へへ。
|