Erica's Diary
目次|過去|未来
OpeAMP=オペアンプ。電子回路で入ってる、三角形の記号で、増幅器?なんだよね、確か。これが何を示唆するのか、ってのは矢上人なら分かると思う。てゆーかこのキャッチコピーはクラスメイトの元ネタなんだけどね。
今朝は、パワポをプリントしていこうとしたら、87枚とかいう無謀な枚数だったので却下し、さらに遅れて授業に参上。されど、席に空きあらず也。また先生のまん前!という席。一挙動ごとに先生がリアクションを取ってくれちゃうゼ!何気にこの席はある意味私の指定席になってきた。私が悪いんだけど。
実験室前でときめけてる?トーク(笑)をしつつ、かつ丼を食べる。ミスマッチだね。今日は明日からの自主実験の計画を立てるだけなので、必要なかったけど、一応白衣に着替える。組み換えDNA実験の同意書代?とかいって200円とられた。学費から出してくれよーそんくらいさー。しかも一人分集められなかったとかいって担当の人が実験室まで追いかけてきた。自腹切るのかな、ああいうの(笑)
実験計画を立てるっつーのは初なので、かなり頭を使った。結局私は3人実験にさせてもらった。後から思えばこれを一人では出来ない!!「イトマキヒトデの卵成熟と精子活性化のための最低条件とGSSの関与機構」というテーマに決まりました。うーん壮大。実験計画は無難な感じに。でも、低pHで不活性化させた精子に成熟した卵のゼリー層抽出物質を与えると、活性化するんだけど、そこのメカニズムは?!みたいな話になって、相当悩んだ。
GSSってのは神経から分泌される、神経伝達物質。ぐろぐろ。知恵熱みたくなって、結構疲れた。でも5時くらいには実験室を去れた。仏検を思い切って申し込み。6000YEN!!で、お家かえって、ご飯も食べず、ばったり寝た。疲れてたんです、ホント。そしてさっき目覚めた。これ、、ヤバイ流れだよ、この生活リズムのズレ・・。。
|