Erica's Diary
目次過去未来


2004年05月29日(土) またこの季節が来てしまった、

早慶戦!あ、これタイトルからの続きじゃないですよ。タイトルはもっと意味含んでるから!!ねぇ?! はい、早慶戦。ぶっちゃけ、わりと狙って遅刻。いや、まあ、、3年目にもなると、ズル心が芽生えるもんで。この日記ポールとかにばれたらぶっ殺される(笑)

めっちゃ暑かった。。そして3年目にして、初勝利!!うひょひょ。てか今年のWせだが弱いらしいね。東大にも負けたんだとか。ともあれ、2回から5点、3回で2点と、開始早々リードしたので、悠々応援できた。ていうか満塁ホームランとか打ってましたぜ・・。すごい。にしても、大学の野球って、高校みたく選手を知らないから、そこまで「がんばれぇぇええぇえ(涙)」みたいな、願うような強さの応援って、出来ない。大きい大学だし。

ま、普通に観戦ですよね。でもホント暑くて死にそうだった。早速昨日かったユニクロキャミを着ていったのですが、これ好評だった。1女にファッションリーダーです、とか言われちゃう勢いです。キター!! てか、今日の格好は割りと気に入った。Aきらに帽子も褒められた。「ぼ、ボヘミアンな感じで・・」とか。それは違くない? ああ、あと、もうさすがに自分、若き血ぐらいは歌えるんで、そのへんでも3年なんだぞ、と示せたはず。なんだそりゃ。は、でも、1男に1年生だと間違われ、タメ語使われた。へっへっへ。まだいけますな。とかって・・。(笑)ま、すぐに周りの子が敬語使うからバレたんだけどね。

てか、3女が一人だったのだ。だから、「エリカさん野球とか好きなんすか?」とか言われる。いや別にプロ野球とか全く好きじゃないしね。1女のお弁当もしっかり頂く。で、試合もしっかり勝つ。わーい。勝って校歌歌えるなんて、もう無いかも知れないのでしっかり歌った。

銀座線が激混みなので、歩いて渋谷へ。オサレストリートなので楽しい。しかし話題はゴシップONLYですよ・・。いやー。外苑から表参道、青山渋谷ですよ。いいよね。あ、スイーツ ダイナスティーの場所が分かったので今度行きたぁい。で、直でChez Eikoへ。

今日はECN留学組の集まりなのだ。我々のこの会うピッチの短さが、僕らがどんだけ留学中に仲良くなったかを示してるでしょ。いやー楽しかった。今日はErwanも来てた。ハンバーグ焼いて、あたしは”センスの無い”お味噌汁を作った。きのこご飯とか。おいちい。で、みんなでなぞなぞ大会(笑)論理学の有名な問題らしい。すごい考えた。一応私の答えは合ってるらしいけど、納得いかない・・。あとはSylvan(てこんなスペル?)と電話したり。なつかしいっ!!
みつまめ食べたり。てか、ほんと、このメンツと会うのはいい。なんか、ほんといい仲間です。感謝したい。で、Je n'ai pas desお風呂道具(リエゾンしてゾフロと発音してください)なので、帰宅。

そういや、トライから電話がありうっかり出てしまい、用賀で高1の物理を教えないか、と言われる。なんか、あまりにもmeant to beな内容に、少しやりたくなるが、現実的に無理なので断る。女で物理教えれる先生は少ないんで・・とか言われるが、あたし、物理教える気はナイ!!
明日も、お楽しみ企画です。人生最後の”遊べる”1年だからといって、こんな楽しい思いしてていいんでしょうかね。あ、今日のタイトル、高校の私の友達には少しピンと来て欲しいところです。私は、相変わらず、そういうことです。


erica |MAILHomePage

My追加