Erica's Diary
目次過去未来


2004年06月11日(金) shimpai you!

これはかわいい。スペンサーが、Miss youと言おうとして、Miss=心配。と。あれ、心配?Shippaiか? ま、どっちにせよ、かわいらしい間違いだね。は、しかもKoishii you!はYOU(ユー)ではなく”よう”? まいいや、でもおもしろいな。 

9月も休みな私は、別にLAに行くことも出来るわけで。ちょっと楽しそうなことを言ってきたので、ロス行きたいかも。。なんて。「3Bedroomのアパートだし、車もあるし、クラスにも来れるし、友達も居るし、車持ってるし、エアーベッド(これはやつのご自慢なのだ)もあるし、ビーチもあるし、ショッピングして、大きなテレビにPS2もGamecubeもあるぞ」 ですよ。そりゃ、いい話でしょ(笑)しかし、ホントアメリカーないいライフの条件、て感じね。Fかみ、一緒に行こうよ。

えと、今朝は激しい出入りが。まず、放置した自転車が心配なYみは午前5時台に帰宅していた。うっすらと記憶が・・。その後、10時ごろCあきさんが来る。CD焼いてあげた。そしてお礼にタンメンをおごってもらう。相変わらずエネルギッシュな姉御です。一緒にやろうねーってことが、多分ひと夏じゃ足りないくらいリストアップした。Cあきさんとか、ホント、トーキョー友だなあと思う。しかし、普通にフォードとかエリートの名が出てくるのはひよるわ☆モデルさんなんだな。

学校へ。プロフィール上級生編が欲しかったのに、無かった。ぼーん。やたら人が一杯いた。たまり。で、矢上へ。16SrRNAもすばらしい解析結果。満足。で、今日はひたすらアライメントのみ。Bacillus sp.っていう細菌っぽい。滅菌した手にあった菌。なんでも過酷な環境でも生育可、とか書いてあるし、いいね。 しかし問題は、全く文献に無いのだ。微生物学大辞典、なんていうキモイものまで紐解いたのに! しかもBacillusってのは炭素菌(これ漢字違うけど、許して。そ、って難しくて出てこない) と同じ属らしい。・・!! 結構困る。

みんな、結構マイナーな菌にヒットしては、ストレプトマイシンを作る細菌・・とか、、途方に暮れていた。そして、私はO川先生に遭遇し、「K王だったら口を聞いてやってもいいぞ」的なことを言っていただく。よっしゃ。これは吸い付くっきゃないっしょ。そして、Sせいどうはかなりクセのある雇用を行うことが判明。へぇ・・古くからある会社の雇用て、、そうなのか。そして、女で理系、だとそういう問題によくぶち当たるのかもしれないけど、まあ、そういう話をO川先生にまで言われる。あんまそこまで深刻に考えてないんだけどねぇ。

そーいや今日はOがしんとRっちの経済ペアに矢上で遭遇というレア事態もあったね。しかし今回の実験レポは重そう・・。怖いな。で、一路中目黒へ。シモン久しぶりだね。てか、久しぶり、よしくん!!おかえり!!Bonny Butterflyっていうおしゃれーなメキシックなカフェバー(ダーツが出来る)へ。Teppeっていうオリジナルカクテルは微妙にイマイチ・・だが、それ以外は美味でした。私だけキーマカレー。みんな、ディアボロソースのハンバーグが人気だった。Teppeって、ちょっと間違うとTeppei。テペーイですね。。(内輪ネタ)

Teppeてのはネイティブアメリカンのお家ね。ダーツは私下手になってた。あとハゲタカの餌食?っていうドイツのゲームをやって、これは楽しかった。最後圧勝できたので満足っ!! 後は相変わらず、私らは一緒に居ることに意味がある気がする。バッテリーチャージ、みたいな。あ、えと、よしくんおかえり!えいこいってらっしゃい!会なんですよ。これ。でも、映子を訪ねてチュニジア&フランスも行きたいし、スペンサーを訪ねてアメリカも行きたい。し、家族でシンガポールに行くのはもう決定している。・・ははは。

帰宅。Shippai You!だね。まじ失敗YOU! ははは。もーやだぁ


erica |MAILHomePage

My追加