Erica's Diary
目次過去未来


2004年07月30日(金) どっちもどっちで そっちもあっち!

↑やけっぱちなわけではありません。

今日はお台場へ。久しぶり。あたしのけちけち電車術に多少呆れられつつ。しかも暑いので東京テレポートから無料巡回バスに乗ったら、迂回もいいとこ。約束の時間からすでに30分遅れている(当初の予定からは1時間遅れ・・!!)のでお怒りの電話が・・。しかも、何時ごろ着くの、今どこと言われ、「今、、どこだかわかんないです、いや、何時ごろ着くか分かりません」 と。そりゃブチ切れされますわ

されない。すいません。日本科学未来館へ。まずはランチ。そして館内をウロウロする。疾走するファイバー展、だっけな。疾走?か? 展示の仕方がクールだったけど、ボランティアが張り切りすぎていて、息つく暇も無い(笑) ポリ乳酸とか出てきて、レポに書いたぜ・・みたいな。水着の変遷がおもしろかったな。

館内も色々見る。ぼちぼちリニューアルされてる。でも5階(私が高3の頃ボランティアしてたフロア)のインタープリターは全員知らない人になっていた。顔見知りのボラも居ない。そりゃ最近全く全く行ってないからね。

そういや今日フジロックですな。いーな行ってんだろな、くーーー

メガスターへ。前評判がすごかったので過剰に期待してたらしく、んーーて感じ。でもあたいの天体オタク心はくすぐられた。でもホント、期待が過剰だったみたい。普通にきれいだけどね。がーーーっとズームインする感じはいいけど、地味な印象。ま、プラネタリウムなんて地味なんだろうけど。あと心無しか星が瞬いていたのが良かった。でも後ろのおばちゃんが関心して感嘆符を投げすぎるのでまいった。 そ、でもさ、星空を忠実に再現するぐらいなら、きれいな星空を見に出かければいいんじゃ?って思った。宮崎で見た夜空とか、ホントすごかったもん。それが出来ないからプラネタリウムに行くわけじゃないんだし。どうなんでしょ。
でもこれ作った人はかっこよくて、ネコを飼っているらしい。そうか。フリーのプラネタリウム職人なんて、うらやましい。

さて。バックステージ(?)で都知事らしき人を目撃。VIPきてたらしいし、ホンモノだったのかも。秘書さんにいきなり「あんた誰、用件は?」みたいに怒られるし。インタビューを見て、ボラ室へ。アレックスがいるぅ!!きゃー。久々トークをする。DJは諦めたのかと言われる。その話題自体懐かしい勢い。マジメな学生に成り下がりましたと教える。で、新しいIDをいまさらゲット。今度はICチップ付きのハイテク。でもフツーに働くことを覚えたあたしはボラには戻れない、だろう。 でも新しいボラ担(ボランティア担当)の人に、「昔すごい入ってましたよね、資料みて印象に残ってたから名前覚えてますよ」といわれる。そうっすか??

でタクって汐留へ。しかし焼肉は混みすぎ。歯医者がある私は断念して帰宅。今日もイケメン歯医者だった。おじさん歯医者はご隠居なのかなぁ。あーレポやりたくないーーでも提出は明日。ドキドキ。

そう、スーパーカーの歌詞を検索キーワードにして私の日記にひっかかってる人が居た。てか、歌詞を検索キーワードにするのはなかなかロマンチックでいいと思う。いつか若かったせいで片付ける、もんね(笑)てやんでい!!


erica |MAILHomePage

My追加