続・無気力童子の紙芝居
DiaryINDEXpastwill


2004年03月12日(金) ■ゆらゆら東京記■いち

Yo!東京に行くYO!(ギャング特有のゆらゆら感)
長くなりそうだから文字小さくします。

今回もハードに過密にステキな日々の予感だ!
いちにちめ。
支度が全くできてなかったのと重なるメッセンジャーで
3時間ほどの睡眠でムリヤリ起床。一路、掛川。花鳥園です。(マタカ)
東京じゃなかったのか?とおもうかもしれません。でも通り道なのです。

10時のペンギンエサやりに間に合うように入場。
おばさんたちが「イチゴちゃん、五郎ちゃん・・・」と話し掛けているので
(・∀・)ほうそんな名前が と感心していましたら
なんのこたあない、一号、二号・・・でした。サンダーバードみたいな。
お客さんもほとんどいなかったので 思う存分アジをペンギンの口にほおりこむ。
丸呑みしてしまうのですね。ゲッヘ。内臓が服に飛び散ってスプラッティアリティー。憎いわv
うぞうぞオオハシのとこへ。まーくん(オニオオハシ)可愛い(〃▽〃)
平日でお客さんもいないのでまったり必要以上にくつろいでだらだら過ごしました。
長時間いると気がつくのです。
「ここをこんなに絶賛してるのは、もしかして私たちだけか・・・!?」
なんかよっぽどの鳥マニアじゃないと楽しめないのかもしれない。
鳥がせっかく肩にとまろうとしてるのに「コワイ」などというブス
「フンされたらいやだから」とエサを買わないドキュソ
逝ってよ..._〆(゚▽゚*) おっとっと。
だから鳥たちに話し掛けたり(痛)やたら匂いをかいだりしている私たちに
職員のおばちゃんは優しw

7時半ごろから新宿でライブなのでしぶしぶ電車に。
睡眠不足もあいまってぐっすりと眠っていたら着きました。
しんじゅく〜、新宿です。

本日はDAZZLEさん。URGAすっごく久しぶりです。
その間naofi氏は会場外で新宿探索。
ライブは久しぶりでなんだか新曲がかっこよかったです。
FANの女性の方が長髪を振り乱していてこわかったです。
もうちょっといてもよかったんだがURGA狭かったし退場。

こふろうとの待ち合わせが23時ごろなので 夕飯を。
コマ劇場近くのブッダ(ブッツトリックバー)にて。名古屋なくなっちゃったんで久々で嬉しい。
味は良好。ですがサービス面では落ちましたね・・・
昔は「こんだけチャージ払ってもいい!」ってかんじでしたが今では軽くむかつきます。
でもおいしかったからいい。

で、病人のような白さのこふろうと合流してぽむぽむぽむ。
れっつらイイダバッシ。こふろうお〜。
コフパパに再び赤服福を進呈。またもや喜んでいただけ喜。
こふろうにしまうまをいただく。
※シマウマ:前回泊まったときにパジャマにと貸してくれたゆにくろしましまズボン 非常に履き心地がよい。
ヽ(´ー`)ノしまうましまうま〜〜

で、オフロに入って寝ました。








めぐろう |MAIL

My追加