罅割れた翡翠の映す影
目次過去は過去過去なのに未来


2002年08月15日(木) 実家のお土産・怪談 缶太郎

はっはっは、どーでもいーがこの日記に
『一人エッチ』で検索かけてくれる御仁が。
ほぼ毎日だとおにーさん嬉しいんだか侘しいんだか判んないぞぉ。



丑三つ時におはようございます(業界用)、缶太郎です。
外は雨です。
大雨です。
生暖かくて薄暗い室内。
響く遠雷。

…ここは一発怪談でも…(笑)。



しかし本当に怖い話は聴かなくなりましたね。
幽霊話もステレオタイプになってる所為かイマイチ怖くない。
やっぱり本物を実際に見るのが一番怖いんでしょうが、
それでは『安全な所からスリルを味わう』事は出来ない。

最近怖いなーと思ったのは事実としてのお話で、
例えば田舎に行くと大人の手の平サイズの蛾が顔目掛けて飛んできたとか
南の島のホテルに行くと壁が白くなっててよく見るとイモリの大群だったとか
ごみ箱を開けたらゴキブリ(家庭用大型)数匹がテイクオフ三秒前だったとか
桜の木の下で待ち合わせしてたら極彩色の毒毛虫が降って来て刺されたとか。

…実家に帰って聞いた、過去の僕が体験した事実だそーです(とほほ)。
『手の平サイズ』は両手セットです。まぁお買い得。
毒にやられて転げ回った時、姉(実姉)は無視したそーな。
なんでも尋常でないさされ方と痛がり様だったとか。
…だったら尚更どーにかしろよとか思うんだが。

でも今では平気で虫叩き潰すし、
手の平サイズなんて都会ではとんとお目にかかれない。
そういや、前イナゴ喰ったなー…。
カルシウムたっぷり(苦手な方今更ごめんなさい)!
しゃごしゃごと外骨格を噛み砕くアノ感触が栄養素って感じを醸し出しますネ!
噛む時は素早く、そして一気に飲み込まないとなりません。
さもないと外骨格内の筋肉質を潰すぴゅちぴゅついとした感触を歯から(自粛)。

でも蜂の子とか蚕の蛹とかより感触としてはマシかなーって。
まぁ蜂の子は一飲みにするんだけど、蚕の蛹の佃煮とかは…。
中身、一応蛾ですよ、蛾。
あの手の平サイズ(今なら両手)で放課後の黒板消しのように鱗紛を撒き散らし、
誘蛾灯に引っ掛かってはその太い胴体から体液を流し息絶える、アレ。
ダメ、あれは喰えない、ムリ。



…つーか、これ書いてるさっきから、窓におっきな顔が。
怪奇現象話してて寄って来るならまだしも、
グロ話に誘われる彼女(?)は一体。
光加減の所為にせよそうでないにせよ、害はなかろう。
でも憑いて来ないでー…。


Jade |MAILBBS

My追加