橋本裕の日記
DiaryINDEXpastwill


2001年03月21日(水) イチゴ狩りの思い出

 風邪で寝込んでいたとき、食欲がまるでなかったが、ただ一つうまいと思ったものがあった。それはイチゴである。冷蔵庫で冷やして置いて、コンデンスミルクをたっぷりかけて食べたが、これがとてもうまかった。

 そういえば、この季節イチゴ狩りに行ったことがあったと思って、過去の日記帳を読み返してみると、1989年3月21(火)の日記にその記述があった。12年前の今日、家族でイチゴ狩りに行っている。その全文を引用しておこう。

「家族で静岡、美保の松原へ、石垣イチゴ狩りに行った。海岸から富士山が淡く見えたが、日本平へ行ったときには曇り空で、富士山の姿は見えなかった。
イチゴ狩りは楽しかった。海も楽しかった。全行程400キロほどを、妻と二人で運転した。少々疲れた」

 なおこのとき作った俳句が3句書いてある。

  羽衣の海岸にくれば美女あまた
  イチゴ摘むハウスの中は春うらら
  イチゴ狩りたらふく食へよと妻の声

 このころ小学生だった長女がもう大学生である。30代だった私がもう50歳になっている。昔の日記をひもときながら、ありし日の家族の光景を思い浮かべて、しばし感慨にふけったことであった。

 


橋本裕 |MAILHomePage

My追加