Land of Riches


IndexBefore

 2025年10月04日(土)   It's hard to see what is right under your nose. 

手帳用の下敷を無くしてしまったと焦り、HANDSで買ったら出てきました。来年用の手帳から。
無くしたと思い込んでいた下敷、お高め文房具店で購入した、両面で異なるザラザラの滑り止め
加工されている、B6サイズなのに1000円以上する高級品なんですよ。奮発して買ったんです。

だから焦って…最近はみんな筆圧が弱くなって鉛筆も6Bやら8Bやら使われる時代になったからか、
下敷も売り場探すの大変なんです。HANDSでも一度諦めてレジで会計して、出ていく時にやっと
手帳用の下敷は別の箇所(しかも2種類のみ)で売っているのを見つけて二度目の会計したという。

私が愛用している星ダイアリーはB6サイズで、手帳として主流ではない大きさかもしれません。
持ち歩いて予定の管理…ではなく、自宅でじっくりジャーナリングが主用途だと、ある程度の
大きさがあった方が書きやすいですし。星ダイアリーも占いを読みたいと言うよりは、星の動きが
プレプリントされているのが助かる…という程度の占い依存度になってしまっています。

それでも発売日当日には毎年出版社が主催するイベントとは別ルート(恐らく石井ゆかりさんとは
個人的な付き合いで仕入れている)で筆者の手書きメッセージがゲットできる谷中の古本屋へ
退社後にダイアリー買いに行きました。来年のカードは『知己朋友』。昨年の『大成功』が
当たっているのか微秒だった記憶が新しいところですけれども、果たしてどう実現するのやら。


やぶ |MailWeblog