2006年04月17日(月) |
「今日は 剛 帰れ」、「オレ 帰らないと」 |
今日の 「スマスマ・ビストロ」 は、 SMAP(特にスマシプ)と縁(ゆかり)の深いタモリんがゲスト。
やはり スマシプは 「いいとも」で付き合いが長いせいか、 日常的な話が面白いです。
ツヨシの会話は短かったけど(実際の収録はどうだったか分かりませんが)、 タモリっ子でピットリくっついてるだけあって、 内容的には 比較的最近のヨッパ話でしたね。 「いいとも年末特大号」 打ち上げで、タモリんの移動車に隠れていて 「今日は 剛 帰れ」 と 言われて 一気に酔いが醒めて 「今日はオレ帰らないと」 と 思ったとか。 オバカだ〜っ!! (爆) タモリんも、中居さん&慎吾ちゃんも 大爆笑でしたねぇ〜っ!!
酔っ払っちゃって、 楽しくなっちゃうと、 帰りたくなくなっちゃって、 こんなイタズラしているのか?! … と思うと、面白いやら、心配やら。 いつか酒が原因で大きな失敗をやらかすんじゃなかろうか … ?!
今は舞台のために節制しているからいいけれど、 終わった時に一気に反動がくるんじゃなかと思うとコワいですね〜?! (気をつけてね、のんのん。)
「いいとも」のツヨシについて タモリんに聞く中居さん。 「イイと思いますよ」 と タモリん。 「ズッとテンションが高いと、それはそれで平板になる。 いろんな時が有るから面白い」 … みたいなコトを仰るタモリん。
「タモリさんだけです、そう仰って下さるのは」 と 嬉しそうなタモリっ子ツヨシ。
そう、それは分かっているんです。 … でも ファンの欲望は際限無く、もっと喋って欲しいと思っちゃうのよねぇ。 テンション高い時の、 常人の予想を遥かに超えた天然ツヨシの面白さ を知っているからこそ、 それが見たいと思ってしまうのよねぇ。
そして、話の流れから来週もタモリンが出演して料理を作るコトになったのね? (予定調和?) ツヨシ&慎吾がMCなのね?!
「来週も見てくれるかな?いいとも〜っ!!」 って、 ひとりで叫んでハジケておられましたね?! これは テンション高い部類のツヨシ で ございますね。
しかし … ツヨシが判定を下すのは初めてのことでは? 大丈夫かや〜っ?!
タモリんのデビュー話は、実は耳タコでございます。 中学生の頃に「タモリのオールナイトニッポン」聞いたり、 「タモリの今夜は最高」見たりしていた世代なので。 (年がバレるるるるる…。)

新曲 「Dear Woman」 、タイアップには文句タレておりましたが、 ビジュアル的にはオヨロシイのではないでしょうか?! クルクル回ってるツヨシが大好物 なので、 もっとクルクルまわってくりや〜っ!! … などと思って見ておりました。
「Smac」の時、前奏の前にツヨシだけがクルクルって回ってたのが、 途中から、回らなくなってスゴく寂しい思いをしたことも有りますし。(古い?)
トークの時に、 「リスペクト」 が 「リスペックト」 に なっちゃってました。 (爆) 普通、人が間違えないようなトコロを間違えるのがツヨシよね?! オバカでかわゆい〜っ!!
私の母は 「赤い衣装、パンツがピタピタだね? ストレッチ素材じゃないと踊りにくいんじゃ?」 と、ミョーなことを心配していた。 まぁ確かにそうだけど。
私もストレッチには拘るオンナでして、 シャツブラウス・パンツ・ジャケットなどを選ぶ時には、 素材に「ポリウレタン」が入っているかどうかが大きなポイントです。 「ポリウレタン」を着始めると、もう止められまへ〜んっ!! … ですよ。 楽だし、パンツの場合は膝も出ませんしね。
ダンスは珍しくツヨシがテンポより少し早く、くい気味に入ってましたね。 それは、いつもは中居クンの特徴なんですけどね、くい気味に入るの。 (笑)
最後のポーズで照れ笑い … いとカワユシ!!

「アリエール」 の 新CMを見ましたわ。 (いつも日テレ「ザ・ワイド」の時に放送されるのよ。) 奥さんと子供が寝ている部屋へ入り、ベッド脇に座るツヨシパパ。 あの子供、 何だかツヨシに似ている?! と 思ったのよ〜っ!! そうしたら、一緒に見ていた母が 「よ〜似た色の白い子が選んであるね」 と。
でもね、色の白さだけじゃなくてね(色の白さもモチロン重要なんですが)、 なんてゆ〜か、 無垢 な感じがね、似てると思ったの。
31歳のオトコに 無垢 って変カモ知れないし、 本人も 「そんなキレイなもんじゃない」 と 仰っているし、 芸能界の荒波の中で長年やってくれば、色々なコトが有っただろうと思うのですが、 でもね、やっぱり 無垢 な感じがするんですよね〜っ!!
「昆布ポン酢」CMは未だ見てないのよね〜。

「日本沈没」の主題歌 が 久保田利伸さんと韓国の新人歌手SunMin(ソンミン)さんに決まったとか?! デュエット曲のタイトルは 「Keep Holding U」 。 そっかぁ〜。 私、実は 「Down」 が 「日本沈没」の主題歌にピッタリだと思って、 あるところに(どこやねん)メール送ったりしたんですよね。 何しろ 大好きなんですよ、「Down」が。 それにスケール感も、歌詞も、ピッタリだと思ったし。
ちょっと残念だったなぁ。
久保田利伸さんといえば、映画 「メッセンジャー」 の 主題歌ですよね?! あの頃、「スマスマ」歌のゲストに来られて、 ツヨシが大好きだったアルバム・タイトル「バッデスト」を連呼して、 久保田さんが 「嬉しいんだけど、 大抵は「バデスト(THE BADDEST)」って言うんだよね」 と 仰って、 「キミはズーッと間違えて覚えてたんだよ」 と、 (例の如く)皆に突っ込まれ ていたのを思い出します。
♥ たまにしか更新しないHPです。
|