いよいよ酒造りの準備が始まりました。朝から蔵人さんたちは、仕込み蔵からいろんな道具を持ち出し、熱湯で消毒しブラシをかけて洗浄しています。お米の蒸しを取る麻布も何枚も洗い、湖岸に作った物干しに干しました。お米も11月1日に65%に精米した玉栄が39袋到着し、明日には掛米に使う加工用米も到着します。酒母をたてる準備がどんどん進んでいます。12月15日前後の新酒発売にむけ、蔵も臨戦体制です。