夏にひきつづき、今津小売酒販組合青年会の主催による「湖西5蔵元セット」のセットアップがありました。
今津小売組合の役員さんや、青年会のメンバー、今津酒造組合の蔵元がせいぞろいして、午前中かかって300ml詰5本入りのセットを400セット組み上げました。
ほろよいは、酒造組合側の窓口をしているため、集合時間の30分前に現場について、セットアップのためのラインをだんどりしました。
夏は役員さんが口々に思うことをおっしゃり、作業開始までずいぶんと手間取ったのですが(「船頭多くして、舟、山に登る」を地でいくような光景でした)、今回は先手必勝でスムーズにセットアップがはじまりました。
セット箱を組み立て、中に各蔵元のお酒を1本ずつ入れていくだけの単純な作業ですが、400セットともなるといささかくたびれます。
バカ話をしながらも、手だけは各自動かし続けていますが、作業中には参加した小売屋さんの性格も出て興味深いことこの上ありません。
ちょっと横着な小売屋さん(複数名おられました)は「くわえタバコ」で作業してておられ、これにはちょっとがっかりさせられます。
案の定、最後の400セット目に、同じ銘柄が2本残こってしまいました。
すでに蓋をしてしまった、どこかのセットに別の銘柄がダブって入ってしまったためでしょう(責任をもって、決まった人が決められた銘柄を指定された場所にいれてくださいと作業前にあんなに言ったのに)。
今回はまことに大味なセットアップ作業になってしまいました。
ちなみに湖西5蔵元セットの内容は以下の通りです。
福井弥平商店(高島町)/萩の露「吟醸純米」 上原酒造(新旭町)/不老泉「山廃純米・3年熟成」 川島酒造(新旭町)/松の花「吟醸」 池本酒造(今津町)/琵琶の長寿「吟醸り(ぎんづくり)・限定品」 吉田酒造(マキノ町)/竹生嶋「純米吟醸」
各300ml×1本詰で、小売価格は3.000円(税別)となっています。年末のギフト。忘年会、新年会にいかがでしょうか?
吉田酒造でも15セットを限定発売いたします。 発送の場合は実費にて、送料を頂戴いたします(ヤマト宅急便で関西740円)。
|