海津ほろよい日記
湖畔の酒蔵 ほろよい社長の日常

2004年01月27日(火) 地元の酒屋さんの見学会

地元の酒販店さんが5人見学においでになりました。

生業として「日本酒」を扱っていながら、醸造している現場を見たこともないという酒販店さんがかなりの数おられるということで、今津酒造組合と今津小売酒販組合が協力して企画した見学会です。

郡内の5蔵が重ならないように日を決めて、酒販店さんの見学をお受けしますので、その気になれば、ひとシーズンですべての蔵元の蔵をみられるというチャンスなのですが、80店ほどの組合員がありながら、参加者が非常に少ないのには困ったものです。

当然プロの見学でありますから、蔵元としては自社の主だった商品のきき酒や販売方針の御説明、商品カタログなどを準備してお待ちしているのですが。おいでにならないのですからどうしようもありません。

もっともっと有効に利用し、酒販店としての知識を深めていただきたいと、ほろよいは思います。これじゃあ先日おいでになった54人の消費者さん中心のグループのほうがよっぽど熱心です。

おいでになった5人の皆様には、1時間半かけて自社製品の説明ときき酒、仕込みの説明など、できるかぎりの御案内をさせていただきました。

来年はもっともっと酒販店さんに来ていただきたいと思います。地酒の蔵元はまず地元で売れなければ話にならないのですから。




 < 過去  目次  未来 >


ほろよい [HOMEPAGE]

My追加