海津ほろよい日記
湖畔の酒蔵 ほろよい社長の日常

2004年03月28日(日) 黄綬褒章

「萩乃露」の蔵元、福井弥平滋賀県酒造組合連合会長が「黄綬褒章」を授章され、お祝いの式が「琵琶湖ホテル」であって行ってきました。

偉いさんが沢山やってきて延々とスピーチをする、華々しいセレモニーは苦手なのですが、ほろよいが連合会の需要開発委員長を務めていた12年間、福井連合会長は、予算面や、人的な根回しなどで、強力に支援していただいたので喜んで出席させていただきました。

国会議員のお歴々や、地元名士のスピーチが終わった後、乾杯となって祝宴の始まりです。さっそくメインゲストの席には、いろんな人が殺到して、名刺交換やら杯のやりとりやらがはじまります(なんと皆さんソツのないこと)。

ほろよいももっと社交的にならんといかんのですが、どうもこの光景の一部に取り込まれるのは、御免こうむりたいと思ってしまいます。

いつも一杯やっている若い蔵元さんやら、いろいろ需要開発事業でお世話になった年配の蔵元さんやらとお酒を交わしながら楽しいひとときを過ごしました。


 < 過去  目次  未来 >


ほろよい [HOMEPAGE]

My追加