海津ほろよい日記
湖畔の酒蔵 ほろよい社長の日常

2004年04月02日(金) マキノでシシカバブ

JRマキノ駅前にできた「インド料理」の店にいってきました。

去年営業をおはじめになり、ほろよいも子供連れで何回かいったことがあります。

経営者は日本人ですが、2人のコックさんがインド人で、厨房でナンやらダンドリーチキンやらシシカバブを炭火で焼いたり、カレーをコトコト煮込んだりしておられます。

何でマキノでインド料理なの?と思うのですが、カレーのランチは結構評判がよく、洋食メニュー(さすがにインド料理だけではやっていけないとお考えになったのでしょう)の半熟オムライスもけっこう奥さん方の間で好評で、ファンが拡大している様子です。

本格的なインド料理なるものを食したことがありませんので、どの程度のレベルなのか、日本人風にアレンジしてあるのかよくわかりませんが、月に数回ならいってもいいかなという感じのお店です。

まだインド人のコックさんとは面識もありませんが、ターバンを着用していただき、マキノ町のイベントで、シシカバブを焼いたり、カレーをサービスしたりしていただけると、けっこう受けるのではと心の内で思っています。






 < 過去  目次  未来 >


ほろよい [HOMEPAGE]

My追加