井上ひさしの新作に、久世星佳の姐さんが、 しかも、尼さんだよ、尼さんで
(尼さんをシスターを勘違いして、 激しく胸をときめかしたのですが、 やっぱ尼さんは、女僧さんかなで、ちょっと落ち着いた) 出ているというので、いそいそと、電子ぴあを検索。
・・・・・・・・・・・・(ノ`´)ノミ┻┻
チケットは売り切れ。こまつ座のHPを覗いたけど、 やっぱりないらしい。太鼓たたいての時は、 買えたのに、なんでやんねと、つっこみを入れていたら、 そーだね。
新作だからか。
侮りが足し、井上ひさし。 そういえば、太鼓も新作の時はダメだったと、 脳裏に甦る。
気力があったら、当日券ということで。とりあえず、一息。 でも、あれだよね。ヘタに初日とかは見に行けないなあと、 思ってしまったよ。みんな宝くじを買う気分なんだろうな。
きっと井上都さんは、日本一謝っている人だ。
「やっぱり猫が好き」のために、スカパー買った弟が、 「オケピ」ビデオ拝見。(WOWOWなんだけど)
「戸田さんって、何処出身?」 「ああ、薔薇座」とか、すんなり答えて、面目躍如(そうか?) にしても、家族でこんな話が出きるなんて、夢のよう。 そして、姉弟で一致したのは、
●ワキ、ヘタだよね。
いや、もう本当にヘタだったよ。 あの人じゃなかったら、もっと面白かったろうになんて、 弟に云われるなんて、(;´Д`)外して欲しい人、NO1だね。
舞台って、ウマイヘタがはっきり出るから、恐いなあ。 (彼の場合、ヘタでも味があるわけでも無かったしね)
と、ここまで書いたら疲れたので、隣の席のぷち上司 フレックス一輝(旧、宮城さん)が、としなさんの海外送金の ハナシは、又、後日。←本当か(笑)
でも、旧ばんくークン銀行の外為センターに電話。
FAX送った後、ちゃんと届いているか確認がてらの、 送金手続きのお願いというか、照会の時に、 電話をうけた外為のムスメさんが、
「はい、750セントの ご送金ですね」
・・・・・・・今は1ドル100円前後じゃなかったっけ? 外国送金は一件、2000円くらいはするよ。
つうか、ありえねえよ、セントの送金、は、、 忘れないうちに、書いておこう。
|