今夜も(ノ`´)ノミ┻┻ 

2005年10月05日(水) ふんしょくけっさん

(上半期決算だから、)

「来週は休まないでね」
必ずその時期になると、云われて、
しかも、上司の目が笑ってないのですが、どうやら、

風邪引いたぽい。。。。。

日曜日、Wさんと食べたバジリコのパスタから、どうも胃の調子が
悪くて、食い合わせ?と思っていたら、風邪のやう。。。。。。

ふっ!!

所で、風邪の時は冷たいものはよくないそうなのよ。
でも、やってられなくて、ワイン、呑んだ。(←みどりのカエルか君は)

関係ないけど、
荷物を送ってくれたのはいいが、肝心なモノを入れ忘れ、
凹む友人に(笑)
「(まるで)みどりのカエルのようよ」と云ったら、
「や〜ん」と、喜ばれた。好きなのは知っているけど、
誉め言葉じゃありませんから(笑)
と、云いつつ、気が付くと、あのカエルのように目が泳ぐ私。主に会社。

さらに関係ないけど、
よく使う単語は単語登録をしておくと楽ちんよ。
私は、自分のHPとメルアド、はてはユーザー番号も単語登録してあります。
コピペより、正確。でも、半角スペースとか入ってないか、
確かめてから、使ってね。(流石にパスワードは出来ないけどね)

日記やBSSを書くときは、MEMOパッドとか。
私は、ピルダー開くか、新規メールでさっくり書いちゃう。

長文をチョクで入力しようとする時は、投稿前、又は書いて居る途中に、
コピペをしておくと、ダメージがちょっぴり回避。

ですが、会社で製品の登録はちょっと苦手のようです。
例えば、▲▲4747とかすると、4745のように数字を間違う。。。。
致命的じゃないが、故に凹む。。。。。今月だけで3件見つかる。
しかも、半年前に登録していたのが。。。今更。
ちなみに、ちゃんと見直していてよ(笑)←余計ダメ。

さらにどうでも、いいけど、ア/イ/ル/ケ、、、

今、ヒロインをエクスタシーの果てに、←こう書くとまだ救いがあるなあ。
殺しちゃった主人公が取り調べを受けているんだけど、
主人公が作家とか、編集者とは思えないほど、、
お莫迦さんで、どうしてくれようという感じ。

文章の感じが、アドベンチャーゲームレベルなんすけど、
編集は何も云わないのかなあ。

そうそうタイトルなんですが、、決算では、みてくれをよくする為に(笑)
今期の費用で買った切手とか印紙とか、コピー用紙とか、
まあ、使わなかったものを来期の費用にする処理をするのですが、
その時、総務の主任が、、270円の切手を48枚で申告してきたのよ。
実際は十枚ちょっとしか無かったのに!
その差、一万円!たかが、一万円。されど、一万円。

結局、もう処理もすっかり終わっていて、数字が固まった後だったので、
スルーすることにしました(曹長の判断でね)
もちろん、隣の伍長にはさらにスルーの方向で!

てゆうか、バレルとモラルが問われるんだよ。
って、日記に書いちうんだけどね(>_<)

笑っているけど、気分はこんな感じ(ノ`´)ノミ┻┻
つうか、ちゃんと数えてよ!


 < 過去  INDEX  未来 >


ずるりる [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加