ミュージカル♪カンパニーR.O.D
+++稽古場日記+++


2004年08月31日(火) 第168回 担当やなぎん

どーもです。次はやなぎがお伝えします。
もう逃げないですよ〜さっちゃん!
だって土曜日はロング稽古だったんだも〜ん(*^‐^*)
わたしの台本には日記のネタがわんさかメモられているのダ♪
(・・・え?ネタをメモっている場合じゃないって?そうでした(*_*))
ではではそのネタを余すことなくお伝えしていきましょう!
 
 
■日本語はやっぱりムズカシイ・・・
 
「かんしゃくおこしちゃってら」。
この台詞のイントネーションに苦悩したちずさん。
ダブルキャストのこけさんはすらっと読んでいるのですが、
なぜかイントネーションがおかしいちずさん。
それも読めば読むほど(^_^;
聞いていたわたしも分からなくなってしまいました☆
 
■笑いましょう。
 
ナレーションをしてくれていた豊美さん。
人々が笑う場面。台本にはこう書かれていました→笑 笑 と。
豊美さん「笑う。笑う。」・・・・(しばしの沈黙)
sallyさん「ここは本当に笑いましょう」(一同笑)
その方が良さそうデス(汗)
 
■一言の間違いが・・・
 
再び豊美さん。「銅貨を舞台に置く」というセリフ。
一言の間違いが大きな笑いをよぶことに・・・
「銅貨を舞台上にまく」(一同爆笑)
 
■ネコの鳴き声
 
台本読みの最中、突然ネコの鳴き声が・・・
「ブーーーニャアーーー」
「ブーーーニャアーーー」
「ブーーーニャアーーー」
急いで止めに走った純子さん。
そう、発信源は純子さんの携帯でした。
今はいろいろな着信音があるんですよね(感心)
 
■ロッテンマイヤーさん
 
台本読みで、sallyさんから注文を受けたそめさん。
sallyさん「じゃあ次はロッテンマイヤーさんで(*^‐^*)」
そめさん「ロッテンマイヤー!?(驚)」
思わず手を顔にあててメガネをくいっとあげる振りをするそめさん。
さあみなさんもイメージしてやってみましょう!
 
 
■超早変え
 
男役が登場したので、急きょ梅ちゃんが本役と合わせて
二役することに。それはいいのですが、ただ・・・
続けてセリフがあって梅ちゃんは大忙し(^_^;
男役梅ちゃん「食事でも一緒にどう?」(←高い声)
本役梅ちゃん「命知らずが」(←低い声)
一瞬で声を変えて演じた梅ちゃん。がんばりました(*^‐^*)
 
■さあ長い稽古もこれで終わり。sallyさんに締めてもらいましょう!
 
「お疲れさまでーすm(_ _)m」
えーっと・・・もとい!「お疲れさまでした!」
いやぁ〜かなり仕事モード入ってましたねぇ〜(笑)
 
■おまけ〜こんなドジしちゃいました☆
 
☆ゆみこさん
稽古前、エレベーターの下の隙間にヒールがはさまっちゃいました!
こんな状況にもかかわらず、sallyさんと博美さんは見てるだけ〜♪
だったそう!
 
☆sallyさん・純子さん
着替えようとカーテンの中に入ろうとしたとき、ゴツン☆★☆
バーに頭をぶつけちゃいました!
次に入ってきた純子さん。同じくゴツン☆★☆★☆
続けてやっちゃいました!
こけさん、ネタ提供ありがとうございまーす(*^0^*)/
 
 
ネタ満載の一日でした!いやぁ〜ホッとしてます☆
さあお次はわ・く・ら・さ・んですよ〜。
来週もおたのしみに〜♪

 < 過去  INDEX  未来 >


ミュージカル♪カンパニーR.O.D [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加