 |
 |
■■■
■■
■ ゆっくりと、のんびりと居酒屋で
風邪だかどうか分かりませんが、慢性的に咳が続いております。(微熱はそれなりに下がったように思える。でも、やはり、夜になると少しでるかな?)でも、少し元気になったので、ある人の送迎会を催すことに。
本当は『アビエント』という渋谷駅の上にある、フレンチを食べたい気分だったのですが、突然、30度を超える暑さを超える気温がやってきたということで、少しゆったり出来るところに行きたいな、と思いを換え、くつろげる居酒屋へ。(あと、当のお友達が、NYに住んでいても、食卓塩まで日本スーパーで購入する日本食が大好きな子、というのも理由でした。(勿論ただ単に頭が悪いだけ、という可能性は否めない。いや、その可能性の方が大きい)
場所は、表参道から徒歩十分くらいのひっそりとした路地に佇む、高級住宅のようなお店。幅の広い、ゆったりとした一人がけのソファで、料理をするのをみながら楽しむ色々な料理は、嫌でもお酒が進むものです。私は、数多くの焼酎や日本酒がおいてあるのですが、なによりも三種類ある梅酒を楽しむが好きです。連れの子は、ビール→焼酎→梅酒三回、と色々それなりにエンジョイしていたようですが。
このお店の良いところは、勿論空間的にのんびり、ゆったりとしている他に、それなりに料理の出てくる順番が居酒屋にしてはオーダーを持っているということです。居酒屋って、注文すると、次々と食べている速度を鑑みることなく、テーブルを料理が埋め作りますよね。そうではなくて、食べ終わったら次がでてくる、という、タイミングを見計らって出してくれるのですよ。勿論料理も、それなりに美味しいですよ。
じっくり、ゆっくり、のんびりお話して、料理を楽しめる居酒屋も一軒知っておきたいものですね。疎遠なお友達とも、最後は「あ〜ん♪」ってしてくれるかもしれません。ちなみに、写真は参考です。この人とは間違っても身近になることはありません。それくらい身も心も疎遠です。一生会うことないかも、と思ったので、とっておきのお店に連れていったわけです。ところが、この子、身近になりたい人をいつも、探しているようなので、その気があればご一報を。
2006年05月02日(火)
|
|
 |