NY州在住 <旧『東京在住』・旧旧『NY在住』>
kiyo



 学長の交代

はい。なんかタイトルからすると、こんな学長いらないから交代しろや(゚Д゚)ゴルァ、という論旨かと思われますが、そうじゃなくて本当に交代しました。

アイビーリーグの大学の学長の交代セレモニーなんて早々見れるものじゃないぞ、と思ったので参加してみました。(恐怖の計量経済の先生もどうやら出席しなくちゃいけないらしく早く終わった♪〜)

こういうイベントをさせたら滞りなく、きっちりこなすのがアメリカ人ですね。きちんと人の流れも、陽の当たり方も、救急車も呼んであるという準備の良さ。こういうロジスティックスをさせたら世界で一番上手なのだろうと思う。(華やかなお祭り騒ぎはイタリア人だな、とトリノオリンピックの時に思ったものですが)

アメリカの著名な大学から客を呼んでいるらしく、アメリカ中の大学の法服(?)をみることができました。これもかっこいいじゃないか、お〜木のでっかい杖までもっていてガンダルフみたいじゃないか、おやおや、あれは懐かしのコロンビア。


ちゃんと陸・海・空からも招待してあるのがいいですね。こういう一体感が日本にもほしいな、と思うのですが。


いずれにしても、学長のスピーチに音楽が入ったり、始まる前には、この大学のシンボルである大きな背の高い塔からずっとベルの音が鳴り響いたり。とっても素敵なセレモニーでしたね。

どうやら学長は、ジャズミュージシャンでもあるとか。すごいですね。天は二物も三物もあたえるんだなーって思います。(私なんて一物ももらってないぞ。)そして彼の経歴を見ていて思ったのは、学部・院ともノースウェスタン大学なんですよね。教員としてここに赴任したばかり。有為な人材ならば「純血」にこだわらず読んでくるのも、優れた点だと思いました。



卒業式では、うちの大学のシンボルカラーである赤の法服を着た人たちがこの大学にあふれかえるんでしょうね。今から見物です。



↑エンピツ投票ボタン
My追加

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おまけ(完全に趣味なので読まないで良いです。万人向きじゃありません。)

『第一回!秀逸Youtube!!』

いま話題のyoutube。どうやら月額一億の回線維持費がかかっておきながら大半を日本が使っているらしく、本国からは日本からのアクセスを禁止しようと思っているとか?早くビジネスモデルを打ち立てないで、有名になったあたりがこのMIXIとにているところですね。

さ、10月28日は三年に一度の観艦式の年ですよ!!なんでこんな地の果てにいるんだ!!今年は、偶然にも海上自衛隊幕僚長は吉川さんだというのに!!それにはせ参じられないなんて!!悔しい。悔しくて仕方がないので、ひたすら私はyoutubeで船の映像見ていました。今日。

やっぱり国産兵器は美しいですね。船にしても、飛行機にしても。日本海の荒波を乗り越えるためなんでしょうか?あのシャープで繊細なディテールが何ともいえません。確かにイージス艦にも魅力はありますが、通常のDDHの方がいいですね。形としては。(そういえば二週間前には、6隻目のイージス艦「あしがら」(7700トン)の進水式だった。行きたかったな〜)F2支援戦闘機にしても、90式にしてもやはり国産は美しい。戦争に使うのはもったいないね。(値段からしても高価すぎて戦争には使えない)

漁船を改造しただけの不審船に何兆円つぎ込んだのかわかりませんが、そのおかげで、「おおたか」クラスミサイル艇が出来たし。あの駆動といったら、素晴らしく美しい。

この国を取り巻く世界情勢は変わりました。

確かに、中国のフランカーとかすごいですよ。もう勝てない。イーグルも無理。大陸の国は、その上上海がに程度の価値しかない兵士がうごめている。

でも、世界で一番美しい船や飛行機を作るためならいくらでも税金払っても良いかな、という気分になりませんか?

(あ?半島?あれはスルーで。かの国の大統領が肝いりで作った、強襲揚陸艦も潜水艦隊も、イージス艦も、F-15も、すべて故障して動かなくなったらしい。無理もない)

納税者としての権利を唯一私が主張する場である三年に一度の観艦式に出席できないで涙をのんだので、私の無念に捧げる秀逸youtubeをここに貼り付けておきます。

あ。知ってた?観艦式というのは、自衛隊の戦力の70−80%も東京湾に集めるんですよ?そして、予行演習も含めて約一週間日本の海は空になる。すごいね。さすが平和な国のやることは違いますね。

(内緒の話:そして今回は最大規模なんです。なぜかというと、昨今の原油高で、海上自衛隊は船を動かすことをやめました。ところがこの観艦式。予算上、別枠らしくて、集合に応じると、燃料タンク満タンにしてくれるらしいのです。それもすごい話だね。ここは北朝鮮。アリラン祭に参加すれば食べ物もらえるのと同じ道理らしいw)

JASDF_Ver2.1
http://www.youtube.com/watch?v=0c8ojb7CFgE

JMSDF forever
http://www.youtube.com/watch?v=5tHAnZOwTcQ

Japan Self Defence Force JSDF
http://www.youtube.com/watch?v=KkFRbDE1pOM

Japan Air Self Defense Force
http://www.youtube.com/watch?v=_Ggorn4Z62I

さ、見て、ください。
これが日本の美。わびさびの世界です。


↑エンピツ投票ボタン
My追加


2006年09月09日(土)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加