NY州在住 <旧『東京在住』・旧旧『NY在住』>
kiyo



 夏の住処

 なんか居酒屋みたいなタイトルですね。
 夏の間は、寮を追い出されたため、夏の間は山の下にある住宅街の小さな一軒家の一室に住んでいるわけです。もともとはお友達の一人が住んでいた部屋なんですが、その人も海外に調査に出かけたために代わりに住んでいるわけです。(私?私は、そもそも何について研究するかも決めていないので、行く計画も立てられない。(;´Д`))いずれにしてもこれがおうちの外見。↓


 おばさんともおばあさんともつかない太った女の人が家主です。(最近知ったんだけど、この人は私の分野の研究者だったことが分かって引いた)隣の部屋に住んでいるのは、20代後半のマッサージセラピストのお姉さんです。

 寮の部屋に比べるとやっぱり一般の部屋らしく、いろいろ彩られていて可愛い。というか、前に住んでいたお友達が私のために花を生けていたりしてくれて。女の子な気遣いですね。(私には、まず、そういうアイディアは浮かばない。)
 まぁ、静かなこと。私も音楽はヘッドフォンで聴いてるので迷惑はかけていませんが、皆さん静かねー。しかも全員ヒッキー。部屋の中に何十時間も引き籠もってる。というか、私の部屋は感じ。↓


 家主は庭の手入れを人生の唯一の楽しみにしているらしく、庭で隣の子供と話しながら延々と庭にいる。隣のお姉さんは偶に手の込んだ料理をしている。そして、一人でポーチ(半分外にせり出したベランダのような場所)で黙々と自分の作品を食べている。(今日も私はあまりに暇をもてあましていたので、キッシュを一緒に作ってみた。なんでキッシュの中に栗とか入れるんだろうって思ったが美味しかった)
 というわけでこれが窓から見える景色。家主の自慢の庭。超普通。あんだけ庭にいるにもかかわらず、超普通。せめてバラのアーチとか作らんの?って思うがこんな感じ↓


 私も庭に出て、「主食」のサブウェイサンドイッチを食べているが、よく「ぬこ」(世間一般では「ねこ」ですか?)が芝生に横になっているのに、わざわざ寄ってくる。その、ぬこさんも、大体リスやウサギをいじめているか、庭の芝生でごろごろ寝ころんでいる。

 時間が止まった家の話でした。(今日は漫画なし)

↑エンピツ投票ボタン
My追加



2007年05月29日(火)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加