 |
 |
■■■
■■
■ つかの間の夏休み
勝手に夏休みしていた更新なので、夏休みネタから再開。
たった10日間しか日本に滞在できず、それも一週間くらいしか東京にいなかったような気がする。その上、毎日ネクタイして炎天下の中電車の乗ったり大手町をふらふらしていた。
そんな中でも、せめて東京に帰ってきたなりのリフレッシュをしよう、と思い立つものです。っていうか皆さんお疲れですか?リフレッシュってどうだろう?自分をフレッシュな状態に「再び」するということですね。
でも、私、ここ数年、ふらふら移動して住み歩いているので、私と、そのノートパソコンがあるところが私の本拠地ですし、不愉快な思いは多々ありますが、場所が変わればそれなりにおいしいものがあるし、私に優しくしてくれる人はいるもので、それほど疲労はしませんね。
イサカでは針のむしろ状態のプレゼンやレポート提出、ソウルでは無礼なタクシードライバーや通行人、東京では全く面白くもない就職面接に悩まされ、偶に出現する白髪にめまいを覚えますが、ま、鬱になるほどじゃない。
でも、やっぱり青い空を見ると遊びたくなりますね。リフレッシュというよりも、ただ、大きな空の下で自分の好きなことをしたくなる。疲れているからじゃない。お腹は別にすいていないが、好物のバームクーヘンが目の前に出されればそりゃ食べたくなると。そういうわけだ。別にリフレッシュなど好きな本でも一冊買えばどうでもなるが、それはそうと、富士山麓を疾走したいんだからいいじゃないかというわけです。
そういうわけで、むーちゃん(犬)とむーちゃんのパパ(その飼い主)とドライブにいってきた。私としてはリミッターをきったというフェアレディZで時速250キロオーバーを体験してみたかったが、飼い主と私は別にして、むーちゃんは多くの人から愛されている身なので、自重して、セリカのオープンで出かけた。
場所は、中央道を進んだ河口湖。林道を進み、車両進入禁止の未舗装の道で遊ぶ。はしゃぐ犬を見て、はしゃぐ私。いやー、日に焼けるのね。びっくりよ。サングラスのあととか顔についちゃうし。むーちゃんは暑くて日陰でお腹を冷やし始めるし。
その夜用事があったので(東京では本当に忙しかった)、天下茶屋で二人でそばを食べ、帰ってきた。なかなか楽しかった。 冬は冬で楽しいのよ。暖房マックスで、オープンで首都高を爆走したときも楽しかった。残念ながら、彼の財政が破綻をしつつあり、セリカもこれが最後になるらしい。良い思い出をありがとう、セリカくん。今度の君の人生は、お金に余裕がある持ち主に地球に優しい運転をしてもらってリフレッシュをするんだろうか?それとも、君のマイレージからすると、次は、東南アジアか、中東かアフリカかで、もっと過酷な運命なんだろうか・・・。私の人生みたいだ。
2007年08月14日(火)
|
|
 |