やがて楽しき

日々つれづれ、ときどきSMAP。


過去ログからの検索はこちらから
やがて楽しき
2004年03月14日(日) I am living.


■久しぶりにラグビー観戦。於:秩父宮。
後半はちょっと風が冷たかったけれど、客席ものんびりした雰囲気で、のほほんと楽しめた全慶大 vs.全明大。
しかしながら、何に驚いたって、開戦前に選手が客席に向ってサイン付きミニボールを投げ込んでいたことです。
まるで、色紙を投げ込むジャニーズさんのようではないですか。
入場する時にはラッキーカードなるモノも配られて、ハーフタイムに当選番号の発表が。
ラッキーさんへのプレゼントは大学オリジナルのキャップやTシャツだそうですよ。
がんばってるんだね、関東ラグビーフットボール協会…

■今夜のおしゃれカンケイ
最近のクサナギさんは白のインナーに柄物のシャツを羽織ってジーンズ、
胸元にはシャツに合わせて青か赤のネックレス、という出で立ちが定番ですね。
今夜はまた色白でいらっしゃる。満里奈ちゃんと大差ないじゃないですか。
その顔で淡々と「基本的に毎晩ムラムラしてる」んだそうだ。むふ。

韓国でなら人気者になれるかもしれないと思った、と周知の事実で今更照れてみたり、
相変わらずオススメおつまみのポンデギをぽりぽり食べてみたり(「どぞー」が可愛い)、
定番の二日酔いで木村くんに怒られる話をしつつ、カメラ目線で酒癖悪い説に否定表明してみたり、
ウラジオストクの女性がいかに綺麗だったかを説明してみたり。
いいんだけども、どこかで聞いた話が多かったのと、目撃情報が全部庶民派寄りだったのが、
あまりに意外性がなくてイマイチだったわ、と思う、そんな私は天邪鬼。
どうしたんだ?クサナギさんに新しい刺激を発して欲しいのだろか、私。
そんなことになったら、完璧にオーバーフローだって分かってるくせに!

でもって、画伯作の"好みの女性像"については見なかったことにしておきます…
(私が今夜から腹筋運動を始めるのは、今夜の飲み過ぎ食べ過ぎによる反省に基づくもので、
  けっして、クサナギツヨシの好みに近付こうという意図からではありません)

The Hotel Venus starring Kusanagi tsuyoshiを手に入れて、ホテルビーナス3点セット装備完了。
なぜだか私は、チョナンのシャツの質感に心惹かれて仕方がありません。
なんだろうなぁ。1枚の布を隔てて体温が伝わってくるような。
ストイックと生々しさが同居したような感触。生きている者の体温。

それから、チョナン、というか、クサナギツヨシには床拭きモップが似合うなぁと、
Birdmanの雇われ店長を思い出しました。
掃除機ではなくて、あくまでもモップであること。これカンジン。





Copyright(C) 2001-2005 "Greena" All rights reserved.
since 2001/01/06
My Enpitu追加