■■■
■■
■ 無連絡
■■
■ 無連絡
「君と連絡を取る爲に携帶電話を購入したのだから、君が連絡を取りたく無いのであれば解約する。」
そんなくだらない事を態々傳へられた。
餘計不快感が募り相手を罵りたくなつた。
彼への連絡手段の状態が變化したら教へてくれと以前僕に有無を言はせぬ口調で命じたお孃さんに現状を話した。
暫しの詰問の末、僕は回線越しに罵聲を浴びせられた。
更に哀しくなり空を見上げて叫びたくなつた。
僕の所爲では無いのだと、本當は判つてゐるくせに。
僕の所爲にしたがる彼と彼女を僕は甘やかし、そして内にまた溜め込んでいく。
そんなくだらない事を態々傳へられた。
餘計不快感が募り相手を罵りたくなつた。
彼への連絡手段の状態が變化したら教へてくれと以前僕に有無を言はせぬ口調で命じたお孃さんに現状を話した。
暫しの詰問の末、僕は回線越しに罵聲を浴びせられた。
更に哀しくなり空を見上げて叫びたくなつた。
僕の所爲では無いのだと、本當は判つてゐるくせに。
僕の所爲にしたがる彼と彼女を僕は甘やかし、そして内にまた溜め込んでいく。
2003年01月15日(水)