ごんたまりな
1999年1月うまれ まりなの日記

2001年11月01日(木) トイレトレーニング その2

昨日は外出している時間が長かったので、布パンツは一度もはかせませんでした。
というわけで、今日から本格的にトレーニングです。
朝、布パンツをはかせてからがどきどきもの。
まりなは和室で遊ぶのが好きなのですが、
失敗した時のことを考えると、フローリングの部屋で遊んで欲しい。
まりなに、こっちの部屋で遊んだら〜?なんて言ってみるのですが、
言えば言うほど畳の部屋に固執します(^^ゞ
まぁいいや、失敗したらしたときだ、とほおっておきました。

でかける予定があったので、まりなに、トイレは大丈夫?と
声をかけながら洗面所で身支度。
まりなは畳の部屋から「だいじょうぶ〜」と返すのみ。
でもな〜、時間的にな〜。
急いでしあげて、そろそろトイレに行かせて見ようと
洗面所をでたとたん、まりながこちらをのぞきながら
「しーしーでたよ」
なに〜!出ただとぅ!
急いで和室を覗くと、みずたまりが・・・
でも、たった今してしまったという感じ。
とりあえずまりなのパンツをぬがせ、和室から遠ざけ、
畳にバスタオルをあててみたら、意外にあっさり水分が取り除けました。
だめじゃん!トイレだいじょうぶ?ってママ何度も聞いたじゃん!と
叫びつつ、お酢でふきふき、水でふきふき。
なんとかにおいもなくしあがり、私の機嫌も少しよくなりました。
まりなに、つとめておだやかに、ね、気持ち悪いでしょ、
こんなところでおしっこしたら、掃除するのも大変なんだよ、
ちゃんとトイレでしようね、と言ってみると、いつものとおり
「うん、わかった。」
でも、神妙な顔はしていたので、ちょっと期待しつつ
まぁ今日はこんな感じで何度か失敗するのでしょう、とあきらめたりして。

出かける時は紙おむつにして、帰ってきてからまた布に。
布のパンツをはくことはとっても気に入っています。
かっこい〜!と言いまくるのもどうやら効果があるようで。
とにかく、まりなが何かいいだすまで、
トイレに誘うこともしないでおこうと決め、
普通に過ごしていました。
すると、まりなが
「ママ〜、しーしーでる」
そっか〜。。。。ん?出たじゃなくって「でる」?
まりなを見ると、下にみずたまりはありません。
おっ!行こう!トイレに行こう!とおおはしゃぎで動いたら
まりなもうれしそうについてきました。
トイレに座らせたら、見事!成功です。
感動のあまり、まりなを誉めに誉めて誉めまくりました。
まりなも、途中から「変なママだなぁ」みたいな顔になってましたが
まんざらでもない様子。
その後、お風呂の前にもう一度、おしっこ成功。
もしかして、もうちゃんとできるようになったってこと?と
思えてしまうぐらい、あっさりとおむつにさよならできてしまいました。

さすがに夜寝る時はまだ怖いので紙おむつをはかせました。
できるようになっても、戻ってしまうとも聞くし、
今日一日できたからといって安心というわけではありませんが、
トレーニングを始めた時期、タイミング、まりなの状態が
ちょうどよかったのかなぁと思いました。



 < 過去  INDEX  未来 >


みぃしゃ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加